【モンスト】アスカ&2号機の評価|獣神化改が強い5つの理由

この記事は公開時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります。
スポンサーリンク

モンスト電波のアスカ&2号機(獣神化改/式波アスカラングレー)の評価記事では、おすすめのわくわくの実やSS仕様・打ち方、適正等を紹介。実の厳選例もあり。強いor弱い、活かし方の確認にどうぞ。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アスカ&2号機の入手方法

コラボガチャ【エヴァンゲリオン第4弾】より入手可能

アスカ&2号機の総合評価ランク

称号(モン電独自)とは、特定の条件下において、キャラの評価がSS以上になる場合の呼称。すなわち、称号持ちのキャラは、総合評価では計りきれないポテンシャルの持ち主といえる。

称号(モンスト電波オリジナル)
獣神化 獣神化改
準備中
〔称号〕
準備中
〔称号〕
総合評価ランク
獣神化 獣神化改
SSS SSS
SS SS
S S
A A
B B
C C
D D
E E
F F
ランク圏外 ランク圏外

▼ランクインをチェック▼

アスカ&2号機といえば獣神化・獣神化改どっち?

新しく手に入れたモンスターを獣神化させるとき、獣神化か獣神化改どっちにすべきか判断に迷うところ。ここではアスカ&2号機のおすすめ獣神化形態をご紹介!

優先 形態 ポイント
1 獣神化改 【獣神化改がおすすめ】

  • アビ対応力、友情火力、SSともに獣神化の上位互換
2 獣神化 【獣神化もおすすめ】

  • 獣神化でも十分活躍はできる

獣神化改のステータス・5つの強さ


  • シンクロによるATフィールドで被ダメを防げる!
  • 超AWP&MS&アンチ魔法陣で行けるクエスト多数
  • SSでギミックを無効化しながら動ける!
    ※実質オールアンチSS
  • SSの遅延効果により有利に立ち回れる!
  • 超強ホーミング18による殲滅力が高い!

獣神化改のSSの仕様・打ち方

  • 自強化
  • 触れた敵の数の分だけ攻撃ターンを遅延させる
  • 最初に触れた敵に連射攻撃
  • ダメージウォール、重力バリア、ワープ、地雷が無効(=オールアンチSS)

…と要素盛りだくさんのSSなので、あらゆる活かし方ができる。ピンチ回避したいときは遅延SSとして、単純に火力を出したいときは自強化系SSとして使おう。

獣神化のステータス

スポンサーリンク

アスカ&2号機の主な適正クエスト

アスカ&2号機が人気のクエスト5選

獣神化改
1 準備中
2 準備中
3 準備中
4 準備中
5 準備中
獣神化
1 準備中
2 準備中
3 準備中
4 準備中
5 準備中

降臨 適正クエスト

【木】ワープ
(獣神化/獣神化改)
【轟絶/極】
ヴィーラ
【超絶】
クシナダ
【超絶】
クシナダ零
【激究極】
ジョヤベルン108
【激究極】
アーチェラ
【究極】
ジライヤ
【究極】
貂蝉
【究極】
孟獲
【究極】
土方十四郎
【木】地雷
(獣神化改)
【爆絶】
マグメル
【超絶・廻】
摩利支天廻
【激究極】
ケビン緑川
【究極】
山姥
【究極】
カキゴロイド
【木】魔法陣
(獣神化/獣神化改)
【激究極】
御門マツ
【木】ワープ&魔法陣
(獣神化/獣神化改)
【超絶】
トウテツ
【木】ワープ&地雷
(獣神化改)
【究極】
張角
【木】対策必須ギミックなし
(獣神化/獣神化改)
【究極】
ジュラザウラー
【究極】
一寸法師
【究極】
徳川慶喜
【究極】
デュラハン

覇者の塔 適正階層

獣神化改
21階 22階 23階 24階
25階 26階 27階 28階
29階 30階 31階 32階
33階 34階 35階 36階
37階 38階 39階 40階
獣神化
21階 22階 23階 24階
25階 26階 27階 28階
29階 30階 31階 32階
33階 34階 35階 36階
37階 38階 39階 40階
スポンサーリンク

英雄の神殿

アスカ&2号機の適正神殿

獣神化改
火修【1】 火修【2】 火時【1】 火時【2】
水修【1】 水修【2】 水時【1】 水時【2】
木修【1】 木修【2】 木時【1】 木時【2】
光修【1】 光修【2】 光時【1】 光時【2】
闇修【1】 闇修【2】 闇時【1】 闇時【2】
獣神化
火修【1】 火修【2】 火時【1】 火時【2】
水修【1】 水修【2】 水時【1】 水時【2】
木修【1】 木修【2】 木時【1】 木時【2】
光修【1】 光修【2】 光時【1】 光時【2】
闇修【1】 闇修【2】 闇時【1】 闇時【2】

アスカ&2号機におすすめのわくわくの実

  • アスカ&2号機獣獣神化改はオーソドックスに該当
  • アスカ&2号機獣神化改はオーソドックスに該当
英雄の証×2
タイプ 体数 わくわくの実
オーソドックス 1体目 同族加撃
熱き友撃
オーソドックス 2体目 同族加命撃
熱き友撃
オーソドックス 3体目 戦型加撃
撃種加撃
アタッカー 1体目 同族加撃
同族加命撃
アタッカー 2体目 同族加撃速
戦型加撃
アタッカー 3体目 戦型加命撃
撃種加撃
補佐 1体目 撃種加撃
戦型加撃
補佐 2体目 ケガ減り
同族加命
将命削り
※うち2つ
メダルセット 2体目 Sランク
スコア稼ぎ
英雄の証×3
タイプ 体数 わくわくの実
オーソドックス 1体目 同族加撃
同族加命撃
熱き友撃
オーソドックス 2体目 同族加命撃
戦型加撃
熱き友撃
アタッカー 1体目 同族加撃
同族加命撃
同族加撃速
アタッカー 2体目 戦型加撃
撃種加撃
その他加撃系
メダルセット 2体目 Sランク
スコア稼ぎ
速必殺(熱き友撃)
おすすめの実の効果はこちら
同族加撃
  • 【特級】で自分&同種族の攻撃力2000アップ
  • 【特級M】で自分&同種族の攻撃力2500アップ
  • 【特級L】で自分&同種族の攻撃力3000アップ
同族加命撃
  • 【特級】で自分&同種族の攻撃力&HP1200アップ
  • 【特級M】で自分&同種族の攻撃力&HP1600アップ
  • 【特級L】で自分&同種族の攻撃力&HP2000アップ
同族加撃速
  • 【特級】で自分&同種族の攻撃力1200スピード16アップ
  • 【特級M】で自分&同種族の攻撃力1600スピード21.2アップ
  • 【特級L】で自分&同種族の攻撃力2000スピード26.6アップ
戦型加撃
  • 【特級】で自分&同戦闘型の攻撃力1000アップ
  • 【特級M】で自分&同戦闘型の攻撃力1250アップ
  • 【特級L】で自分&同戦闘型の攻撃力1500アップ
戦型加命撃
  • 【特級】で自分&同戦闘型の攻撃力&HP600アップ
  • 【特級M】で自分&同戦闘型の攻撃力&HP800アップ
  • 【特級L】で自分&同戦闘型の攻撃力&HP1000アップ
撃種加撃
  • 【特級】で自分&同ヒット型(反射/貫通)の攻撃力1000アップ
  • 【特級M】で自分&同ヒット型(反射/貫通)の攻撃力1250アップ
  • 【特級L】で自分&同ヒット型(反射/貫通)の攻撃力1500アップ
熱き友撃
  • 【特級】で友情コンボの威力20%アップ
  • 【特級M】で友情コンボの威力22.5%アップ
  • 【特級L】で友情コンボの威力25%アップ
速必殺
  • 【特級】で開始時にSSが3ターン減る
  • 【特級M】で開始時にSSが4ターン減る
  • 【特級L】で開始時にSSが5ターン減る
同族加命
  • 【特級】で自分&同種族のHP1500アップ
  • 【特級M】で自分&同種族のHP2000アップ
  • 【特級L】で自分&同種族のHP2500アップ
将命削り
  • 【特級】で各ステージボスのHPを12%削る
  • 【特級M】で各ステージボスのHPを14%削る
  • 【特級L】で各ステージボスのHPを16%削る
ケガ減り
  • 【特級】で敵からのダメージ20%軽減
  • 【特級M】で敵からのダメージ22.5%軽減
  • 【特級L】で敵からのダメージ25%軽減
スコア稼ぎ
  • 【特級】でクリア時の獲得ポイントが60ポイント加算
  • 【特級M】でクリア時の獲得ポイントが80ポイント加算
  • 【特級L】でクリア時の獲得ポイントが100ポイント加算
Sランク
  • 【特級】でSランクタイムが60秒延長
  • 【特級M】でSランクタイムが90秒延長
  • 【特級L】でSランクタイムが120秒延長
タイトルとURLをコピーしました