モンスト電波のエルザスカーレット(FAIRYTAILコラボ)の評価記事では、友情やSS仕様・打ち方、適正クエスト、強い点、おすすめのわくわくの実を紹介中。コラボガチャを引くべきかの判断に役立ててください。
入手方法
コラボガチャ【フェアリーテイル】より入手可能
総合評価ランク
称号(モン電独自)とは、特定の条件下において、キャラの評価がSS以上になる場合の呼称。すなわち、称号持ちのキャラは、総合評価では計りきれないポテンシャルの持ち主といえる。
称号(モンスト電波オリジナル) |
獣神化 |
準備中 〔称号〕 |
総合評価ランク |
獣神化 |
SSS |
SS |
S |
A |
B |
C |
D |
E |
F |
ランク圏外 |
▼ランクインをチェック▼
ステータス
エルザ【獣神化】
エルザ【獣神化】注目すべき強さ3つ
- 2つの超アンチアビ持ち!
- ボス火力&雑魚処理両方に対応したSS!
- SS使用後は攻撃力&友情が強化!
エルザ【獣神化】SS仕様・打ち方
※詳細は判明次第追記します
- 1段階目20ターン、2段階目24ターン
- 自強化+すべての敵に追い打ち
- SS使用後は攻撃力と友情が強化
主な適正クエスト
エルザが人気のクエスト5選
獣神化 | |
1 | 準備中 |
2 | 準備中 |
3 | 準備中 |
4 | 準備中 |
5 | 準備中 |
降臨 適正クエスト
【闇】ダメージウォール | ||
【超絶・廻】 不動明王廻 |
【激究極】 徳川綱吉 |
【激究極】 アジダハーカ |
【究極】 ダヴィンチ |
【究極】 董卓 |
【究極】 かまいたち |
【究極】 ネオン |
ー | ー |
【闇】ワープ | ||
【爆絶】 ナオヒ |
【超究極】 オールフォーワン |
【究極】 ビゼラー |
【究極】 魔女ヴァニラ |
【究極】 ゼペット |
【究極】 牛魔王 |
【究極】 ドリルマックス |
【究極】 シュモクマン |
【究極】 異三郎&信女 |
【闇】ウィンド |
||
【究極】 アグラヴェイン |
ー | ー |
【闇】対策必須ギミックなし | ||
【究極】 オリジナル |
【究極】 ダークドラゴン |
【究極】 宝船 |
【究極】 バフォメット |
【究極】 高杉晋助 |
ー |
覇者の塔 適正階層
獣神化 | |||
21階 | 22階 | 23階 | 24階 |
25階 | 26階 | 27階 | 28階 |
29階 | 30階 | 31階 | 32階 |
33階 | 34階 | 35階 | 36階 |
37階 | 38階 | 39階 | 40階 |
英雄の神殿
適正神殿
獣神化 | |||
火修【1】 | 火修【2】 | 火時【1】 | 火時【2】 |
水修【1】 | 水修【2】 | 水時【1】 | 水時【2】 |
木修【1】 | 木修【2】 | 木時【1】 | 木時【2】 |
光修【1】 | 光修【2】 | 光時【1】 | 光時【2】 |
闇修【1】 | 闇修【2】 | 闇時【1】 | 闇時【2】 |
おすすめのわくわくの実
- エルザ獣神化はオーソドックスに該当
英雄の証×2 | |||
タイプ | 体数 | わくわくの実 | 獣 |
オーソドックス | 1体目 | 同族加撃 熱き友撃 |
○ |
オーソドックス | 2体目 | 同族加命撃 熱き友撃 |
○ |
オーソドックス | 3体目 | 戦型加撃 撃種加撃 |
○ |
アタッカー | 1体目 | 同族加撃 同族加命撃 |
|
アタッカー | 2体目 | 同族加撃速 戦型加撃 |
|
アタッカー | 3体目 | 戦型加命撃 撃種加撃 |
|
補佐 | 1体目 | 撃種加撃 戦型加撃 |
|
補佐 | 2体目 | ケガ減り 同族加命 将命削り ※うち2つ |
|
メダルセット | 2体目 | Sランク スコア稼ぎ |
|
英雄の証×3 | |||
タイプ | 体数 | わくわくの実 | 獣 |
オーソドックス | 1体目 | 同族加撃 同族加命撃 熱き友撃 |
○ |
オーソドックス | 2体目 | 同族加命撃 戦型加撃 熱き友撃 |
○ |
アタッカー | 1体目 | 同族加撃 同族加命撃 同族加撃速 |
|
アタッカー | 2体目 | 戦型加撃 撃種加撃 その他加撃系 |
|
メダルセット | 2体目 | Sランク スコア稼ぎ 速必殺(熱き友撃) |
©真島ヒロ・講談社/フェアリーテイル製作委員会・テレビ東京
©XFLAG
※モンスト電波サイト上のゲーム画像著作権及び商標権、またそれ以外の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。