早わかり【モンスト】フラッグJr.&エクスドラゴンJr./フラパ2019〔究極〕攻略のコツと勝てる適正キャラの絞り込み方|フラッグジュニアアンドエクスドラゴンジュニア

この記事は公開時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります。
スポンサーリンク

モンスト電波の【フラッグJr.&エクスドラゴンJr.】攻略ページでは、勝てない人のために攻略方法を早わかり解説しています。まずはクエストの適正キャラの絞り込み方、ギミック等を確認したうえで、自分なりの編成を見つけてフラッグJr.&エクスドラゴンJr.に挑戦しよう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Ⅰ.ギミック一覧

  • ダメージウォール
  • ブロック
  • シールド

Ⅱ. 適正キャラの絞り込み方

パーティー編成時の基本ルール
並び順 フリー
同キャラ 複数編成可
属性 火属性がおすすめ
撃種 どちらでも可
パーティー編成のコツ
  • ギミック対策が必須ではない
  • 強力な友情コンボを持つキャラが役立つ
  • 強キャラが少ない場合はADWを編成する

強友情持ちを連れていこう!

フラッグJr.&エクスドラゴンJr.のクエストはダメージウォールがギミックとして登場するものの、早めに雑魚処理を終わらせれば1面のみの展開で済む。ADW持ちよりも強キャラをたくさん編成してゴリ押ししよう。

絞り込みの例
絞り込み優先度順
①強力な友情コンボキャラを編成
↓キャラ不揃いの場合
②火属性&キラー(亜人、木属性、カウンター)で絞り込み
↓キャラ不揃いの場合
火属性&ADWで再度絞り込み
↓キャラ不揃いの場合
④ADWを外して再度絞り込み
スポンサーリンク

Ⅲ. 図解!攻略手順

前半戦【1】 (バトル 1/6)

注意点・コツ
  • 倒しやすい敵から倒す
  • 上の雑魚はアビリティロックを仕掛けてくるため注意

前半戦【2】 (バトル 2/6)

注意点・コツ
  • ADW持ちが少ない場合はチーターマンを優先して倒す
  • 貫通タイプの場合、ブロックを利用してループすると高いダメージを与えられる
    ▼以下は前述あり▼
  • 倒しやすい敵から倒す
  • 左下の雑魚はアビリティロックを仕掛けてくるため注意

前半戦【3】 (バトル 3/6)

注意点・コツ
▼以下は前述あり▼

  • 倒しやすい敵から倒す
  • 貫通タイプの場合、ブロックを利用してループすると高いダメージを与えられる
スポンサーリンク

ボス戦【1】 (バトル 4/6)

注意点・コツ
▼以下は前述あり▼

  • 倒しやすい敵から倒す
  • 左下・右上の雑魚はアビリティロックを仕掛けてくるため注意
  • 貫通タイプの場合、ブロックを利用してループすると高いダメージを与えられる

ボス戦【2】 (バトル 5/6)

注意点・コツ
▼以下は前述あり▼

  • 倒しやすい敵から倒す
  • ADW持ちが少ない場合はチーターマンを優先して倒す
  • 上の雑魚はアビリティロックを仕掛けてくるため注意
  • 貫通タイプの場合、ブロックを利用してループすると高いダメージを与えられる

ボス戦【3】 (バトル 6/6)

注意点・コツ
▼以下は前述あり▼

  • 倒しやすい敵から倒す
  • ADW持ちが少ない場合はチーターマンを優先して倒す
  • 左下・右下の雑魚はアビリティロックを仕掛けてくるため注意
  • 貫通タイプの場合、ブロックを利用してループすると高いダメージを与えられる

Ⅳ. クエスト基本情報

基本情報
クエスト フラッグJr.&エクスドラゴンJr.【究極】
スタミナ 45
ボス属性 木属性
ボス種族 亜人族
クリア情報
スピードクリア 20ターン
経験値 2200
ドロップ
フラッグJr.&エクスドラゴンJr.
タイトルとURLをコピーしました