【モンスト】風神雷神の評価|知らなきゃ損な7つの強さ&実の厳選例

この記事は公開時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります。
スポンサーリンク

モンスト電波の風神雷神(ふうじんらいじん/激獣神祭限定)の評価記事では、おすすめのわくわくの実や適正、進化神化どっちが強いか等を紹介中。轟絶レクイエムや爆絶エリュシオン攻略の厳選例もあり。強いor弱い、活かし方の確認にどうぞ。

激獣神祭 限定キャラ
小野小町 ワタツミ ツタンカーメン
カエサル アベル 風神雷神
スポンサーリンク
スポンサーリンク

風神雷神の入手方法

【激獣神祭】より入手可能

※風神雷神が欲しい人、引いてもなかなか出ない人は、必ずピックアップされて排出率が上がる日を狙って引くようにしよう。

風神雷神の総合評価ランク

称号(モン電独自)とは、特定の条件下において、キャラの評価がSS以上になる場合の呼称。すなわち、称号持ちのキャラは、総合評価では計りきれないポテンシャルの持ち主といえる。

称号(モンスト電波オリジナル)
進化 神化
【轟絶】レクイエム
〔神7の称号〕
【爆絶】エリュシオン
〔神7の称号〕
総合評価ランク
進化 神化
SSS SSS
SS SS
S S
A A
B B
C C
D D
E E
F F
ランク圏外 ランク圏外

▼ランクインをチェック▼

風神雷神といえば進化神化どっちが強い?

新しく手に入れたモンスターを進化させるとき、進化か神化どっちにすべきか判断に迷うところ。ここでは風神雷神のおすすめ進化形態をご紹介!

優先 形態 ポイント
1 進化 【進化がおすすめ】

2 神化 【神化もおすすめ】
言ってしまえばどちらもおすすめ

【重要】風神雷神の注目の強さ7つ

風神雷神【神化】

  1. キラー効果で闇・光クエストでも活躍できる!
  2. 8ターンで打てる自強化&壁すり抜けSS!
  3. 攻撃範囲の広い新友情!
  4. 【爆絶】エリュシオンの適正!

風神雷神【進化】

  1. マナ進化と同じ砲撃型インボリュート持ち!
  2. 2体分身SSで火力を出せる!
  3. 【轟絶】レクイエムの適正!
風神雷神進化と相性の良いキャラの例
エア
進化
プルメリア
獣神化
スサノオ
獣神化改
スポンサーリンク

風神雷神の主な適正クエスト

風神雷神が人気のクエスト5選

神化
1 【爆絶】エリュシオン
2 【未開の大地】拠点〔9〕
3 【未開の大地】拠点〔7〕
4 【激究極】リンクスシベリー
5 【神獣の聖域】ロシーダ〔3〕
進化
1 【轟絶/究極】レクイエム
2 【轟絶/極】シュリンガーラ
3 【裏覇者の塔/南】33階
4 【覇者の塔】36階
5 【超絶】阿修羅

降臨 適正クエスト

【火】ダメージウォール
(進化)
【爆絶】
ニギミタマ
【超絶】
焔摩天
【超絶】
阿修羅
【激究極】
みくも
【究極】
モルドレッド
【究極】
ファイアードラゴン
【究極】
アスタロト
【究極】
ヴィシャス
【究極】
ワイアットアープ
【究極】
滝廉太郎
【究極】
王貴人
【火】ワープ
(進化)
【爆絶】
アヴァロン
【究極】
雲母大佐
【究極】
フィグゼル
【火】ダメージウォール&ワープ
(進化)
【轟絶】
レクイエム
【轟絶/極】
シュリンガーラ
【激究極】
ハクビ
【激究極】
ユミル
【火】地雷
(神化)
【超絶】
イザナミ零
【究極】
ロック鳥
【究極】
グレモリー
【究極】
海坊主
【究極】
荼毘
【火】対策必須ギミックなし
(進化/神化)
【超絶・廻】
阿修羅廻
【超絶】
カイン
【激究極】
おちせ
【究極】
ズーマー
【究極】
スルト
【究極】
ブリアレーオ
【究極】
申公豹
その他おすすめクエスト
(神化)
【爆絶】
エリュシオン

覇者の塔 適正階層

神化
21階 22階 23階 24階
25階 26階 27階 28階
29階 30階 31階 32階
33階 34階 35階 36階
37階 38階 39階 40階
進化
21階 22階 23階 24階
25階 26階 27階 28階
29階 30階 31階 32階
33階 34階 35階 36階
37階 38階 39階 40階
スポンサーリンク

英雄の神殿

風神雷神の適正神殿

神化
火修【1】 火修【2】 火時【1】 火時【2】
水修【1】 水修【2】 水時【1】 水時【2】
木修【1】 木修【2】 木時【1】 木時【2】
光修【1】 光修【2】 光時【1】 光時【2】
闇修【1】 闇修【2】 闇時【1】 闇時【2】
進化
火修【1】 火修【2】 火時【1】 火時【2】
水修【1】 水修【2】 水時【1】 水時【2】
木修【1】 木修【2】 木時【1】 木時【2】
光修【1】 光修【2】 光時【1】 光時【2】
闇修【1】 闇修【2】 闇時【1】 闇時【2】

風神雷神におすすめのわくわくの実

  • 風神雷神進化は砲台、オーソドックスに該当
  • 風神雷神神化はアタッカー、オーソドックスに該当
  • レクイエムエリュシオンなどの高難易度クエストで運用するなら、英雄の証をつけるのがおすすめ
  • 神化をエリュシオンで運用する場合は、直殴り火力アップのためアタッカー厳選がおすすめ
英雄の証×1
タイプ 体数 わくわくの実
アタッカー 1体目 同族加撃
アタッカー 2体目 同族加命撃
アタッカー 3体目 戦型加撃
砲台 1体目 熱き友撃
砲台 2体目 熱き友撃
補佐 1体目 撃種加撃
補佐 2体目 将命削り(ケガ減り)
英雄の証×2
タイプ 体数 わくわくの実
オーソドックス 1体目 同族加撃
熱き友撃
オーソドックス 2体目 同族加命撃
熱き友撃
オーソドックス 3体目 戦型加撃
撃種加撃
アタッカー 1体目 同族加撃
同族加命撃
アタッカー 2体目 同族加撃速
戦型加撃
アタッカー 3体目 戦型加命撃
撃種加撃
補佐 1体目 撃種加撃
戦型加撃
補佐 2体目 ケガ減り
同族加命
将命削り
※うち2つ
メダルセット 2体目 Sランク
スコア稼ぎ
おすすめの実の効果はこちら
スポンサーリンク

風神雷神のステータス

風神雷神【神化】

風神雷神【進化】

風神雷神の声優(CV)

徳井青空さん

タイトルとURLをコピーしました