【モンスト】ゲヘナ攻略・適正〔爆絶〕勝てない時の対策

この記事は公開時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります。
スポンサーリンク

モンスト電波の【爆絶】ゲヘナ攻略記事では、クリアできない人のために攻略・コツを解説。ゲヘナの適正キャラランキング、ギミック等の確認にどうぞ。わくわくの実、紋章などによる強化方法、編成例も紹介しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ゲヘナのギミック一覧

クエストのサマリー
攻撃力アップ雑魚に触れたうえで、隙間に挟まってダメージを稼いでいくクエスト
その他の仕様やギミック
  • 地雷
  • ワープ
  • 反撃モード(攻撃力ダウンフレア)
  • 翠ドクロ(敵呼び出し)
  • 伝染霧
  • 属性レーザーバリア
  • ホーミング吸収

ゲヘナの適正キャラランキング

勝てる最適正
モンスター アビリティ
レイ×天草四郎
獣神化
反射/エヴァP/砲撃/コラボ
【きほん】シンクロ/MSM
【ゲージ】回復/アンチワープ
天沼矛
進化
貫通/亜人/パワー/ガチャ
【きほん】MS/魔王耐性
【ゲージ】魔王キラーM
プルメリア
獣神化
反射/妖精/バランス/ガチャ
【きほん】飛行/ADW
【ゲージ】アンチワープ/ダッシュ
ノア
獣神化
貫通/亜人/バランス/モンコレ
【きほん】飛行/アンチ重力バリア
【ゲージ】アンチワープ
曹丕
神化
反射/サムライ/砲撃/ガチャ
【きほん】MSM/SSターン短縮
【ゲージ】アンチワープ
勝てる適正
ルシファー
&カエサル
獣神化
反射/妖精/バランス/期間限定
【きほん】MS/バリア/弱点キラー
【ゲージ】AWP/AMC/状態回復
カーリー
獣神化
反射/神/バランス/ガチャ
【きほん】マインスイーパーL
【ゲージ】アンチワープ
ヤタガラス
獣神化
反射/神/バランス/ガチャ
【きほん】飛行/AWP/超AWIN
【ゲージ】SSターン短縮
鈴蘭
獣神化
貫通/妖精/バランス/ガチャ
【きほん】飛行/火属性耐性/対弱
【ゲージ】超AWP/ABL
アクアマリン
獣神化
貫通/幻獣/バランス/ガチャ
【きほん】MSM/LS/火属性耐性
【ゲージ】アンチワープ
ユウナ&ティーダ
進化
反射/亜人/砲撃/コラボ
【きほん】MS/AWP
おすすめ運枠
ツァイロン
進化
反射/神獣/バランス/聖域
【きほん】飛行/ADW/AWP
ティルナノーグ
神化
反射/妖精/バランス/爆絶
【きほん】マインスイーパーM
【ゲージ】アンチワープ/SS短縮
ネフェルピトー
進化
反射タイプ
【きほん】マインスイーパーM
【ゲージ】アンチワープ
アヒポキ
進化
反射/魔族/バランス/書庫
【きほん】マインスイーパー
【ゲージ】アンチワープ
ドゥーム
進化
貫通/闘神/パワー/超絶
【きほん】マインスイーパーM
【ゲージ】アンチワープ/ダッシュ
四乃森蒼紫
進化
貫通/亜人/バランス/コラボ
【きほん】マインスイーパー
【ゲージ】アンチワープ
スポンサーリンク

図解!ゲヘナの攻略手順

前半戦【1】 (バトル 1/8)

注意点・コツ
  • ホーミング吸収を倒すと緑ドクロで攻撃力アップ雑魚呼び出し
  • 呼び出された攻撃力アップ雑魚は、自身が持つ緑ドクロですべて処理することにより再度呼び出される
  • モルドレッドはHPが高いため、攻撃力アップ雑魚に触れた状態で倒しに行く

前半戦【2】 (バトル 2/8)

注意点・コツ
  • ゲヘナはHPが高いため、攻撃力アップ雑魚に触れた状態でビットンとの間に挟まりにいく
  • 攻撃力アップ雑魚は、自身が持つ緑ドクロですべて処理することにより再度ホーミング吸収とともに呼び出される
  • ホーミング吸収を倒すと緑ドクロで攻撃力アップ雑魚呼び出し

前半戦【3】 (バトル 3/8)

注意点・コツ
  • アマイモンは反撃モードで攻撃力ダウンフレアを放つため、先に反撃発動→攻撃力アップ雑魚に触れる→アマイモンを攻撃、のルートで倒しにいく
    ▼以下は前述あり▼
  • ゲヘナはHPが高いため、攻撃力アップ雑魚に触れた状態でビットンとの間に挟まりにいく
  • 攻撃力アップ雑魚は、自身が持つ緑ドクロですべて処理することにより再度ホーミング吸収とともに呼び出される

前半戦【4】 (バトル 4/8)

注意点・コツ
▼以下は前述あり▼

  • ゲヘナはHPが高いため、攻撃力アップ雑魚に触れた状態でビットンとの間に挟まりにいく
  • 攻撃力アップ雑魚は、自身が持つ緑ドクロですべて処理することにより再度ホーミング吸収とともに呼び出される
  • ホーミング吸収を倒すと緑ドクロで攻撃力アップ雑魚呼び出し

前半戦【5】 (バトル 5/8)

注意点・コツ
  • 雑魚の緑ドクロを発動させると、雑魚の配置がモルドレッドとの間に挟まりやすい配置になる
    ▼以下は前述あり▼
  • モルドレッドはHPが高いため、攻撃力アップ雑魚に触れた状態で倒しに行く
スポンサーリンク

ボス戦【1】 (バトル 6/8)

注意点・コツ
  • 雑魚をすべて倒して緑ドクロを発動させる

ボス戦【2】 (バトル 7/8)

注意点・コツ

ボス戦【3】 (バトル 8/8)

注意点・コツ

ゲヘナのクエスト基本情報

基本情報
クエスト 【爆絶】ゲヘナ
スタミナ 60
ボス属性 火属性
ボス種族 魔王族
クリア情報
スピードクリア 36ターン
経験値 3700
ドロップ ゲヘナ
※神化前の状態でドロップ
タイトルとURLをコピーしました