【モンスト】グングニルα評価|注目の強さは3つ・SS仕様も解説

この記事は公開時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります。
スポンサーリンク

【モンスト】グングニルα評価|注目の強さ・SS仕様も解説

モンスト電波のグングニルα(アルファ/クリスマス限定)の評価記事では、友情やSS仕様・打ち方、適正クエスト、強い点、わくわくの実(※アンチテーゼ・禁忌24向けの実も)のおすすめを紹介。グングニルαの元ネタ情報もあります。

モンストクリスマス2019
グリム兄弟α 太公望α グングニルα
スポンサーリンク
スポンサーリンク

グングニルαの入手方法

【モンストクリスマス2019】より入手可能

※開催期間:2019/12/15 (日)12:00~2019/12/27(金)23:59

グングニルαの総合評価ランク

称号(モン電独自)とは、特定の条件下において、キャラの評価がSS以上になる場合の呼称。すなわち、称号持ちのキャラは、総合評価では計りきれないポテンシャルの持ち主といえる。

称号(モンスト電波オリジナル)
獣神化
【轟絶】アンチテーゼ
〔神7の称号〕
【禁忌の獄】二十四ノ獄
〔神7の称号〕
総合評価ランク
獣神化
SSS
SS
S
A
B
C
D
E
F
ランク圏外

▼ランクインをチェック▼

ステータス・注目の強さ3つ

グングニルα【獣神化】

グングニルα【獣神化】ステータス

グングニルα【獣神化】副友情

【解放の書】ステータスはこちら

グングニルα【獣神化】ステータス

グングニルα【獣神化】副友情

【重要】注目の強さ3つ

  • 麻痺確定の状態異常弾SSが強力!
    ※確率でその他の状態異常付与も
  • 弱点キラーの乗る追撃貫通弾!
  • アンチテーゼや禁忌24でボスを圧倒!

グングニルαのSS仕様・打ち方

【SSの仕様】

  • 狙った方向にいる敵すべてに状態異常弾を投げる
  • 麻痺付与は100%
  • 一定確率で防御ダウン・攻撃ダウン効果あり
  • 内部弱点を持つ敵は状態異常弾が弱点判定を拾う

【効果的な打ち方】

  • 麻痺確定のため即死や大きな攻撃前に打つと効果的
  • 内部弱点を持つ敵に打つと弱点判定を拾えるためダメージが伸びる
    轟絶アンチテーゼではゲージとばしも可能!
スポンサーリンク

グングニルαの主な適正クエスト

グングニルαが人気のクエスト5選

獣神化
1 【轟絶】アンチテーゼ
2 【究極】パイン
3 【禁忌の獄】二十四ノ獄
4 【禁忌の獄】九ノ獄
5 【究極】スキュラ

降臨 適正クエスト

【光】ダメージウォール
【激究極】
ジュジュアロメロ
【究極】
ジャック
【究極】
カヴァレッタ
【究極】
袁紹
【究極】
死柄木弔
【光】ダメージウォール&ブロック
【超絶・廻】
イザナギ廻
【光】対策必須ギミックなし
【激究極】
スフィンクス
【激究極】
ラブリードリィ
【激究極】
ヘカトンケイル
【究極】
チタン元帥
【究極】
マリーダ
【究極】
パイン
【究極】
スキュラ
【究極】
怪傑荒獅子丸
【究極】
ズー
その他おすすめクエスト
【轟絶】
アンチテーゼ

覇者の塔 適正階層

獣神化
21階 22階 23階 24階
25階 26階 27階 28階
29階 30階 31階 32階
33階 34階 35階 36階
37階 38階 39階 40階

英雄の神殿

グングニルαの適正神殿

獣神化
火修【1】 火修【2】 火時【1】 火時【2】
水修【1】 水修【2】 水時【1】 水時【2】
木修【1】 木修【2】 木時【1】 木時【2】
光修【1】 光修【2】 光時【1】 光時【2】
闇修【1】 闇修【2】 闇時【1】 闇時【2】

グングニルαにおすすめのわくわくの実

  • グングニルα獣神化はオーソドックス、アタッカーに該当
  • 【轟絶】アンチテーゼでボス2ワンパン・ゲージとばしを狙うなら、加撃系+速必殺L厳選がおすすめ
    ちなみに攻撃力調整キャラを編成する場合は、加撃系の実で撃種加撃や戦型加撃などで調整キャラの攻撃力を上げてしまわないように注意!
  • 禁忌24向けに厳選するなら、オーソドックス厳選がおすすめ
    友情でサンダーバードを処理するには、友撃L+Lv120+超バランス型+紋章対光極の条件をそろえる必要がある
英雄の証×2
タイプ 体数 わくわくの実
オーソドックス 1体目 同族加撃
熱き友撃
オーソドックス 2体目 同族加命撃
熱き友撃
オーソドックス 3体目 戦型加撃
撃種加撃
アタッカー 1体目 同族加撃
同族加命撃
アタッカー 2体目 同族加撃速
戦型加撃
アタッカー 3体目 戦型加命撃
撃種加撃
補佐 1体目 撃種加撃
戦型加撃
補佐 2体目 ケガ減り
同族加命
将命削り
※うち2つ
メダルセット 2体目 Sランク
スコア稼ぎ
英雄の証×3
タイプ 体数 わくわくの実
オーソドックス 1体目 同族加撃
同族加命撃
熱き友撃
オーソドックス 2体目 同族加命撃
戦型加撃
熱き友撃
アタッカー 1体目 同族加撃
同族加命撃
同族加撃速
アタッカー 2体目 戦型加撃
撃種加撃
その他加撃系
メダルセット 2体目 Sランク
スコア稼ぎ
速必殺(熱き友撃)
おすすめの実の効果はこちら
同族加撃
  • 【特級】で自分&同種族の攻撃力2000アップ
  • 【特級M】で自分&同種族の攻撃力2500アップ
  • 【特級L】で自分&同種族の攻撃力3000アップ
同族加命撃
  • 【特級】で自分&同種族の攻撃力&HP1200アップ
  • 【特級M】で自分&同種族の攻撃力&HP1600アップ
  • 【特級L】で自分&同種族の攻撃力&HP2000アップ
同族加撃速
  • 【特級】で自分&同種族の攻撃力1200スピード16アップ
  • 【特級M】で自分&同種族の攻撃力1600スピード21.2アップ
  • 【特級L】で自分&同種族の攻撃力2000スピード26.6アップ
戦型加撃
  • 【特級】で自分&同戦闘型の攻撃力1000アップ
  • 【特級M】で自分&同戦闘型の攻撃力1250アップ
  • 【特級L】で自分&同戦闘型の攻撃力1500アップ
戦型加命撃
  • 【特級】で自分&同戦闘型の攻撃力&HP600アップ
  • 【特級M】で自分&同戦闘型の攻撃力&HP800アップ
  • 【特級L】で自分&同戦闘型の攻撃力&HP1000アップ
撃種加撃
  • 【特級】で自分&同ヒット型(反射/貫通)の攻撃力1000アップ
  • 【特級M】で自分&同ヒット型(反射/貫通)の攻撃力1250アップ
  • 【特級L】で自分&同ヒット型(反射/貫通)の攻撃力1500アップ
熱き友撃
  • 【特級】で友情コンボの威力20%アップ
  • 【特級M】で友情コンボの威力22.5%アップ
  • 【特級L】で友情コンボの威力25%アップ
速必殺
  • 【特級】で開始時にSSが3ターン減る
  • 【特級M】で開始時にSSが4ターン減る
  • 【特級L】で開始時にSSが5ターン減る
同族加命
  • 【特級】で自分&同種族のHP1500アップ
  • 【特級M】で自分&同種族のHP2000アップ
  • 【特級L】で自分&同種族のHP2500アップ
将命削り
  • 【特級】で各ステージボスのHPを12%削る
  • 【特級M】で各ステージボスのHPを14%削る
  • 【特級L】で各ステージボスのHPを16%削る
ケガ減り
  • 【特級】で敵からのダメージ20%軽減
  • 【特級M】で敵からのダメージ22.5%軽減
  • 【特級L】で敵からのダメージ25%軽減
スコア稼ぎ
  • 【特級】でクリア時の獲得ポイントが60ポイント加算
  • 【特級M】でクリア時の獲得ポイントが80ポイント加算
  • 【特級L】でクリア時の獲得ポイントが100ポイント加算
Sランク
  • 【特級】でSランクタイムが60秒延長
  • 【特級M】でSランクタイムが90秒延長
  • 【特級L】でSランクタイムが120秒延長

グングニルαの元ネタ

グングニルαは、モンストクリスマス2019で登場したグングニルの別バージョン(αシリーズ)。「グングニル」とは、北欧神話の主神オーディンが持つ槍のこと。

【モンスト】グングニルの早わかり〔評価〕|強さと使い方
モンスト電波では、最新評価を早わかり解説しています。まずは友情やSS等のステータス詳細を確認したうえで、使い方や適正クエストを知ってキャラの強さを活かそう!...
タイトルとURLをコピーしました