【モンスト】ケアブリ〔激究極〕の早わかり攻略|コツと注意点

この記事は公開時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります。
スポンサーリンク

モンスト電波の【激究極】ケアブリ(フィアナ騎士団)攻略ページでは、勝てない人のために攻略方法を早わかり解説しています。まずはクエストの適正キャラランキング、ギミック等を確認したうえで、自分なりの編成を見つけてケアブリに挑戦しよう!

フィアナ騎士団
ケアブリ
最新評価
――――――
【激究極】攻略
シャーヴァン
最新評価
――――――
【星5制限】攻略
ミダク
最新評価
――――――
【究極】攻略
ベンブルベン
最新評価
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ギミック一覧

クエストのサマリー
ボス(中ボス)が透明化してダメージを与えられないため、ボス(中ボス)とHPを共有している騎士雑魚を攻撃してダメージを稼ぐクエスト
その他の仕様やギミック
  • 重力バリア
  • 地雷
  • 貫通制限
  • 緑ドクロ
  • レーザーバリア

適正キャラランキング

勝てる最適正
モンスター アビリティ
緋村剣心
神化
反射タイプ
【きほん】超AGB/弱点キラー
【ゲージ】重力バリアキラー
爆豪勝己
獣神化
反射タイプ
【きほん】超AGB/アンチ魔法陣
【ゲージ】アンチブロック
神楽
獣神化
反射タイプ
【きほん】超アンチ重力バリア/LS
【ゲージ】アンチワープ/底力
サルタヒコ
獣神化
反射タイプ
【きほん】超AGB/無属性耐性M
【ゲージ】AMC/聖騎士キラー
カグツチ
進化
反射タイプ
【きほん】火キラーM/光キラーM
【ゲージ】超アンチ重力バリア/底力
勝てる適正
ソロモン
進化
反射タイプ
【きほん】超AGB/SSターン短縮
【ゲージ】Vキラー/ソウルスティール
ランスロットX
獣神化
反射タイプ
【きほん】回復M/超AGB
【ゲージ】魔法陣ブースト/闇キラー
武田信玄
獣神化
反射タイプ
【きほん】超AGB/AWIN
テキーラα
獣神化
反射タイプ
【きほん】AGB/超AWP
服部半蔵
獣神化
反射タイプ
【きほん】AGB/聖騎士キラーM
【ゲージ】超アンチダメージウォール
活躍する適正
真田幸村
獣神化
反射タイプ
【きほん】AGB/レーザーストップ
【ゲージ】カウンターキラーM
パンドラ
進化
反射タイプ
【きほん】MSM/超AGB
【ゲージ】ドレイン
ベートーヴェン
獣神化
反射タイプ
【きほん】AGB/ABL
ガリレオ
獣神化
反射タイプ
【きほん】MSM/アンチ重力バリア
那由他 反射タイプ
【きほん】AWP/バリア
【ゲージ】超AGB/ソウルスティール
ショコラ
獣神化
反射タイプ
【きほん】MSM/友情コンボ×2
【ゲージ】アンチ重力バリア
フィリップ金光
獣神化
反射タイプ
【きほん】MSM/SSターンアクセル
【ゲージ】アンチ重力バリア/底力
ワイルドキャット
獣神化
反射タイプ
【きほん】飛行/超アンチ重力バリア
弁財天
進化
反射タイプ
【きほん】AGB/友情×2
【ゲージ】アンチワープ/SS短縮
サンダルフォンα
獣神化
貫通タイプ
【きほん】リジェネ/超AGB
【ゲージ】回復M/アンチ減速壁
適正
城之内
進化
反射タイプ
【きほん】飛行/アンチ重力バリア
【ゲージ】ABL/ロボットキラー
アグナムートX
獣神化
反射タイプ
【きほん】MSEL/木属性耐性
【ゲージ】アンチ重力バリア
グングニル
獣神化
反射タイプ
【きほん】AGB/ADW
サラマンダー
獣神化
反射タイプ
【きほん】AGB/AWIN
【ゲージ】飛行/魔王キラーM
運枠
阿修羅
進化
反射タイプ
【きほん】MSL/アンチ重力バリア
【ゲージ】ダッシュ
アドゥブタ
獣神化
反射タイプ
【きほん】MSM/AGB
イザナミ零
進化
反射タイプ
【きほん】AGB/聖騎士キラー
【ゲージ】AWP/妖精キラーM
葉月
進化
反射タイプ
【きほん】聖騎士キラーM
【ゲージ】アンチ重力バリア
ツバサ
進化
反射タイプ
【きほん】マインスイーパーM
【ゲージ】アンチ重力バリア
ハクア
進化
【きほん】MS/AGB
藍染惣右介
進化
【きほん】超アンチ重力バリア
【ゲージ】竜キラー/侍キラー
メルエム
進化
反射タイプ
【きほん】超AGB/AWIN
【ゲージ】カウンターキラー
ラグナロク
神化
反射タイプ
【きほん】アンチ重力バリア
【ゲージ】アンチダメージウォール
異三郎&信女
進化
反射タイプ
【きほん】マインスイーパー
【ゲージ】アンチ重力バリア

▼気になるキャラがいたら▼

スポンサーリンク

図解!攻略手順

前半戦【1】 (バトル 1/6)

▼聖騎士呼び出し後▼

▼2手抜けする方法▼

  • 2手抜けするためには2Pの位置を少し左にずらす必要がある。左上の貫通制限の属性マークのやや左を狙うと、跳ね返ってきた結果ちょうどよく位置調整ができる

クエストの特性を利用しよう!

ケアブリのクエストでは、ボス(中ボス)と雑魚の聖騎士のHPがリンクしている。ボス(中ボス)は透明化するため、聖騎士の弱点を攻撃しダメージを与えていこう。弱点前でカンカンすれば大ダメージを稼ぐことができる。

注意点・コツ
  • 貫通制限をすべて倒すと、聖騎士雑魚が呼び出される
  • 中ボスと聖騎士雑魚のHPはリンクしている
  • 中ボスは透明化するため、聖騎士雑魚の弱点を攻撃してダメージ与える
スポンサーリンク

前半戦【2】 (バトル 2/6)

注意点・コツ
▼以下は前述あり▼

  • 貫通制限をすべて倒すと、聖騎士雑魚が呼び出される
  • 中ボスと聖騎士雑魚のHPはリンクしている
  • 中ボスは透明化するため、聖騎士雑魚の弱点を攻撃してダメージ与える

前半戦【3】 (バトル 3/6)

▼1手抜けする方法▼

注意点・コツ
  • 聖騎士と中ボスの間に挟まると大ダメージを与えられる
  • 聖騎士をすべて倒すと貫通制限が呼び出され、ダメージを稼ぎにくくなるため、聖騎士は1体ずつ倒しながらダメージを稼いでいくのがおすすめ(聖騎士は蘇生し合う)
    ▼以下は前述あり▼
  • 中ボスと聖騎士雑魚のHPはリンクしている
  • 中ボスは透明化するため、聖騎士雑魚の弱点を攻撃してダメージ与える
スポンサーリンク

ボス戦【1】 (バトル 4/6)

▼聖騎士呼び出し後▼

▼貫通制限処理の基本角度▼

注意点・コツ
▼以下は前述あり▼

  • 貫通制限をすべて倒すと、聖騎士雑魚が呼び出される
  • ボスと聖騎士雑魚のHPはリンクしている
  • ボスは透明化するため、聖騎士雑魚の弱点を攻撃してダメージ与える

ボス戦【2】 (バトル 5/6)

▼聖騎士呼び出し後▼

▼貫通制限処理の基本角度▼

注意点・コツ
  • 騎士と騎士の間は見た目より狭いため、縦で入ってもダメージはあまり稼げない。斜めに挟まると大ダメージを稼げる
    ▼以下は前述あり▼
  • 貫通制限をすべて倒すと、聖騎士雑魚が呼び出される
  • ボスと聖騎士雑魚のHPはリンクしている
  • ボスは透明化するため、聖騎士雑魚の弱点を攻撃してダメージ与える

ボス戦【3】 (バトル 6/6)

▼聖騎士呼び出し後▼

注意点・コツ
  • ボスの透明化が解除された後は、下の壁際でカンカンしてダメージを稼ぐのもおすすめ
    ▼以下は前述あり▼
  • 貫通制限をすべて倒すと、聖騎士雑魚が呼び出される
  • ボスと聖騎士雑魚のHPはリンクしている
  • ボスは透明化するため、聖騎士雑魚の弱点を攻撃してダメージ与える

クエスト基本情報

基本情報
クエスト 【激究極】ケアブリ
スタミナ 50
ボス属性 木属性
ボス種族 聖騎士族
クリア情報
スピードクリア 22ターン
経験値 2200
ドロップ
ケアブリ
タイトルとURLをコピーしました