モンスト電波の【激究極】ケアブリ(フィアナ騎士団)攻略ページでは、勝てない人のために攻略方法を早わかり解説しています。まずはクエストの適正キャラランキング、ギミック等を確認したうえで、自分なりの編成を見つけてケアブリに挑戦しよう!
フィアナ騎士団 | ||
![]() 最新評価 ―――――― 【激究極】攻略 |
||
![]() 最新評価 ―――――― 【星5制限】攻略 |
![]() 最新評価 ―――――― 【究極】攻略 |
![]() 最新評価 |
ギミック一覧
クエストのサマリー |
ボス(中ボス)が透明化してダメージを与えられないため、ボス(中ボス)とHPを共有している騎士雑魚を攻撃してダメージを稼ぐクエスト |
その他の仕様やギミック |
|
適正キャラランキング
勝てる最適正 | |
モンスター | アビリティ |
![]() 神化 |
反射タイプ 【きほん】超AGB/弱点キラー 【ゲージ】重力バリアキラー |
![]() 獣神化 |
反射タイプ 【きほん】超AGB/アンチ魔法陣 【ゲージ】アンチブロック |
![]() 獣神化 |
反射タイプ 【きほん】超アンチ重力バリア/LS 【ゲージ】アンチワープ/底力 |
![]() 獣神化 |
反射タイプ 【きほん】超AGB/無属性耐性M 【ゲージ】AMC/聖騎士キラー |
![]() 進化 |
反射タイプ 【きほん】火キラーM/光キラーM 【ゲージ】超アンチ重力バリア/底力 |
勝てる適正 | |
![]() 進化 |
反射タイプ 【きほん】超AGB/SSターン短縮 【ゲージ】Vキラー/ソウルスティール |
![]() 獣神化 |
反射タイプ 【きほん】回復M/超AGB 【ゲージ】魔法陣ブースト/闇キラー |
![]() 獣神化 |
反射タイプ 【きほん】超AGB/AWIN |
![]() 獣神化 |
反射タイプ 【きほん】AGB/超AWP |
![]() 獣神化 |
反射タイプ 【きほん】AGB/聖騎士キラーM 【ゲージ】超アンチダメージウォール |
活躍する適正 | |
![]() 獣神化 |
反射タイプ 【きほん】AGB/レーザーストップ 【ゲージ】カウンターキラーM |
![]() 進化 |
反射タイプ 【きほん】MSM/超AGB 【ゲージ】ドレイン |
![]() 獣神化 |
反射タイプ 【きほん】AGB/ABL |
ガリレオ 獣神化 |
反射タイプ 【きほん】MSM/アンチ重力バリア |
![]() |
反射タイプ 【きほん】AWP/バリア 【ゲージ】超AGB/ソウルスティール |
![]() 獣神化 |
反射タイプ 【きほん】MSM/友情コンボ×2 【ゲージ】アンチ重力バリア |
![]() 獣神化 |
反射タイプ 【きほん】MSM/SSターンアクセル 【ゲージ】アンチ重力バリア/底力 |
![]() 獣神化 |
反射タイプ 【きほん】飛行/超アンチ重力バリア |
![]() 進化 |
反射タイプ 【きほん】AGB/友情×2 【ゲージ】アンチワープ/SS短縮 |
![]() 獣神化 |
貫通タイプ 【きほん】リジェネ/超AGB 【ゲージ】回復M/アンチ減速壁 |
適正 | |
![]() 進化 |
反射タイプ 【きほん】飛行/アンチ重力バリア 【ゲージ】ABL/ロボットキラー |
![]() 獣神化 |
反射タイプ 【きほん】MSEL/木属性耐性 【ゲージ】アンチ重力バリア |
![]() 獣神化 |
反射タイプ 【きほん】AGB/ADW |
![]() 獣神化 |
反射タイプ 【きほん】AGB/AWIN 【ゲージ】飛行/魔王キラーM |
運枠 | |
![]() 進化 |
反射タイプ 【きほん】MSL/アンチ重力バリア 【ゲージ】ダッシュ |
![]() 獣神化 |
反射タイプ 【きほん】MSM/AGB |
![]() 進化 |
反射タイプ 【きほん】AGB/聖騎士キラー 【ゲージ】AWP/妖精キラーM |
![]() 進化 |
反射タイプ 【きほん】聖騎士キラーM 【ゲージ】アンチ重力バリア |
ツバサ 進化 |
反射タイプ 【きほん】マインスイーパーM 【ゲージ】アンチ重力バリア |
![]() 進化 |
【きほん】MS/AGB |
![]() 進化 |
【きほん】超アンチ重力バリア 【ゲージ】竜キラー/侍キラー |
![]() 進化 |
反射タイプ 【きほん】超AGB/AWIN 【ゲージ】カウンターキラー |
![]() 神化 |
反射タイプ 【きほん】アンチ重力バリア 【ゲージ】アンチダメージウォール |
![]() 進化 |
反射タイプ 【きほん】マインスイーパー 【ゲージ】アンチ重力バリア |
▼気になるキャラがいたら▼
図解!攻略手順
前半戦【1】 (バトル 1/6)
▼聖騎士呼び出し後▼
▼2手抜けする方法▼
バトル1 2手抜け#モンスト #ケアブリ #激究極 #フィアナ騎士団 pic.twitter.com/1JeQJWxVQj
— モンスト電波 (@monstdenpa) September 19, 2019
- 2手抜けするためには2Pの位置を少し左にずらす必要がある。左上の貫通制限の属性マークのやや左を狙うと、跳ね返ってきた結果ちょうどよく位置調整ができる

クエストの特性を利用しよう!
ケアブリのクエストでは、ボス(中ボス)と雑魚の聖騎士のHPがリンクしている。ボス(中ボス)は透明化するため、聖騎士の弱点を攻撃しダメージを与えていこう。弱点前でカンカンすれば大ダメージを稼ぐことができる。
注意点・コツ |
|
前半戦【2】 (バトル 2/6)
注意点・コツ |
▼以下は前述あり▼
|
前半戦【3】 (バトル 3/6)
▼1手抜けする方法▼
バトル3 1手抜け#モンスト #ケアブリ #激究極 #フィアナ騎士団 pic.twitter.com/3V6OvDky8t
— モンスト電波 (@monstdenpa) September 19, 2019
注意点・コツ |
|
ボス戦【1】 (バトル 4/6)
▼聖騎士呼び出し後▼
▼貫通制限処理の基本角度▼
ケアブリ・バトル4 貫通制限処理の基本角度
ケアブリ攻略記事はこちらhttps://t.co/nif4Ywq8bL#モンスト #ケアブリ #激究極 #貫通制限 #フィアナ騎士団 pic.twitter.com/uufrWR7fR6
— モンスト電波 (@monstdenpa) September 20, 2019
注意点・コツ |
▼以下は前述あり▼
|
ボス戦【2】 (バトル 5/6)
▼聖騎士呼び出し後▼
▼貫通制限処理の基本角度▼
ケアブリ・バトル5 貫通制限処理の基本角度
ケアブリ攻略記事はこちらhttps://t.co/nif4Ywq8bL#モンスト #ケアブリ #激究極 #貫通制限 #フィアナ騎士団 pic.twitter.com/gOOFMds9EK
— モンスト電波 (@monstdenpa) September 20, 2019
注意点・コツ |
|
ボス戦【3】 (バトル 6/6)
▼聖騎士呼び出し後▼
注意点・コツ |
|
クエスト基本情報
基本情報 | |
クエスト | 【激究極】ケアブリ |
スタミナ | 50 |
ボス属性 | 木属性 |
ボス種族 | 聖騎士族 |
クリア情報 | |
スピードクリア | 22ターン |
経験値 | 2200 |
ドロップ | ![]() ケアブリ |