【モンスト】十ノ獄/10〔禁忌の獄〕の早わかり攻略|きんきのごく

この記事は公開時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります。
スポンサーリンク

モンスト電波の【禁忌の獄】十ノ獄(じゅうのごく/禁忌10)攻略ページでは、勝てない人のために攻略方法を早わかり解説しています。まずはクエストの適正キャラの絞り込み方、ギミック等を確認したうえで、自分なりの編成を見つけて十ノ獄に挑戦しよう!

【上下の階層へ】
九ノ獄 十一ノ獄
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ギミック一覧

クエストのサマリー
魔法陣ダメージウォール対策をしたうえで、敵の内部弱点を攻撃してダメージを稼いでいくクエスト
その他の仕様やギミック
  • ブロック
  • ハートなし
  • 緑ドクロ:ハートパネルが起動する
  • 反撃モード:レーザー
  • 割合攻撃
  • 敵回復
  • 属性効果アップ

適正キャラランキング

勝てる最適正
モンスター アビリティ
ソロモン
神化
貫通タイプ
【きほん】MSM/超AWIN
【ゲージ】ABL/アンチ魔法陣
アンチテーゼ
獣神化
貫通タイプ
【きほん】アンチ魔法陣/弱点キラー
【ゲージ】超ADW/SSターン短縮
三蔵法師
獣神化
貫通タイプ
【きほん】闇耐性M/闇キラー
【ゲージ】アンチワープ
轟焦凍
獣神化
貫通タイプ
【きほん】MSM/魔法陣ブースト
【ゲージ】状態異常回復
ヘイムダル
神化
貫通タイプ
【きほん】アンチ魔法陣/魔封じM
勝てる適正
エクスカリバー
進化
貫通タイプ
【きほん】AMC/超SSアクセル/プロテクション
【ゲージ】ABL/全属性キラー/底力
ゴン
獣神化
反射タイプ
【きほん】超ADW/全耐性/対反撃
【ゲージ】アンチ魔法陣/底力M
ツタンカーメン
神化
貫通タイプ
【きほん】MSEL/LBキラー
【ゲージ】魔法陣ブースト
ジュリエット
獣神化
貫通タイプ
【きほん】超ADW/アンチウィンド
リゲル
神化
貫通タイプ
【きほん】弱点キラーM/SSアクセル
【ゲージ】底力M
活躍する適正
桂小太郎
獣神化
貫通タイプ
【きほん】リジェネ/超ADW/対弱
【ゲージ】アンチブロック
ゲーテ
進化
貫通タイプ
【きほん】アンチダメージウォール
【ゲージ】アンチ魔法陣/SS短縮
孫尚香
獣神化
貫通タイプ
【きほん】サムライキラーL/LS
【ゲージ】超ADW/アンチ魔法陣
メタトロンα
獣神化
貫通タイプ
【きほん】AWP/弱点キラー
【ゲージ】ABL/SSターンチャージ
ノストラダムス
獣神化
貫通タイプ
【きほん】超MSM/ABL
【ゲージ】光キラー/闇キラー

▼気になるキャラがいたら▼

スポンサーリンク

図解!攻略手順

前半戦【1】 (バトル 1/7)

注意点・コツ
  • ギャラクシーは相互蘇生ではないため1体ずつ弱点を往復して倒す
  • 敵は毎ターン回復するためなるべく1体に攻撃を絞った方が効率よく倒せる
  • ギャラクシーを全て倒すと、緑ドクロでハートパネルが起動する
  • アビロ雑魚はブロックの間でループして倒すのがおすすめ

前半戦【2】 (バトル 2/7)

注意点・コツ
  • オオカミは相互蘇生するため、2体同時に処理する
    ▼以下は前述あり▼
  • ギャラクシーは相互蘇生ではないため1体ずつ弱点を往復して倒す
  • ギャラクシーを全て倒すと、緑ドクロでハートパネルが起動する
  • 敵は毎ターン回復するためなるべく1体に攻撃を絞った方が効率よく倒せる

前半戦【3】 (バトル 3/7)

注意点・コツ
  • エレシュキガルはブロックを利用してループし、弱点を攻撃して倒す
  • エレシュキガルは反撃モードや通常攻撃で下にレーザー攻撃を放つため、真下に固まらないように注意
    ▼以下は前述あり▼
  • ギャラクシーは相互蘇生ではないため1体ずつ弱点を往復して倒す
  • ギャラクシーを全て倒すと、緑ドクロでハートパネルが起動する
  • 敵は毎ターン回復するためなるべく1体に攻撃を絞った方が効率よく倒せる

前半戦【4】 (バトル 4/7)

注意点・コツ
  • 黄泉は初ターンから2ターンの間透明化するため、透明化中は雑魚処理に専念する
  • 黄泉は上の7ターンの攻撃で割合攻撃をするため、割合攻撃後は必ずハートパネルでHPを回復する
    ▼以下は前述あり▼
  • ギャラクシーは相互蘇生ではないため1体ずつ弱点を往復して倒す
  • ギャラクシーを全て倒すと、緑ドクロでハートパネルが起動する
  • 敵は毎ターン回復するためなるべく1体に攻撃を絞った方が効率よく倒せる
スポンサーリンク

ボス戦【1】 (バトル 5/7)

注意点・コツ
  • 黄泉は初ターンから2ターンの間透明化するため、透明化中は雑魚処理に専念する
  • 黄泉はブロックとの間でループしてダメージを稼ぐ
  • 黄泉は覚醒後に割合攻撃をしてくるため、攻撃を受けた後はハートパネルでHPを回復する
    ▼以下は前述あり▼
  • ギャラクシーは相互蘇生ではないため1体ずつ弱点を往復して倒す
  • ギャラクシーを全て倒すと、緑ドクロでハートパネルが起動する
  • オオカミは相互蘇生するため、2体同時に処理する

ボス戦【2】 (バトル 6/7)

注意点・コツ
▼以下は前述あり▼

  • 黄泉は初ターンから2ターンの間透明化するため、透明化中は雑魚処理に専念する
  • 黄泉はブロックとの間でループしてダメージを稼ぐ
  • 黄泉は覚醒後に割合攻撃をしてくるため、攻撃を受けた後はハートパネルでHPを回復する
  • ギャラクシーは相互蘇生ではないため1体ずつ弱点を往復して倒す
  • ギャラクシーを全て倒すと、緑ドクロでハートパネルが起動する

ボス戦【3】 (バトル 7/7)

注意点・コツ
▼以下は前述あり▼

  • 黄泉は初ターンから2ターンの間透明化するため、透明化中は雑魚処理に専念する
  • 黄泉はブロックとの間でループしてダメージを稼ぐ
  • 黄泉は覚醒後に割合攻撃をしてくるため、攻撃を受けた後はハートパネルでHPを回復する
  • ギャラクシーは相互蘇生ではないため1体ずつ弱点を往復して倒す
  • ギャラクシーを全て倒すと、緑ドクロでハートパネルが起動する
  • オオカミは相互蘇生するため、2体同時に処理する
  • エレシュキガルは反撃モードや通常攻撃で下にレーザー攻撃を放つため、真下に固まらないように注意

クエスト基本情報

基本情報
クエスト 【禁忌の獄】十ノ獄
スタミナ 40
ボス属性 闇属性
ボス種族 魔人族
クリア情報
スピードクリア 39ターン
経験値 6000
報酬
奈落5体
タイトルとURLをコピーしました