【モンスト】十九ノ獄/19〔禁忌の獄〕の早わかり攻略

この記事は公開時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります。
スポンサーリンク

モンスト電波の【禁忌の獄(きんきのごく)】十九ノ獄(じゅうきゅうのごく/禁忌19の獄)攻略記事では、勝てない人の為に攻略方法を早わかり解説。クエストの適正キャラ、ギミック等を確認したうえで、自分なりの編成を見つけて十九ノ獄に挑戦しよう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

禁忌19/十九ノ獄のギミック一覧

クエストのサマリー
雑魚の蘇生セットを倒して中ボス・ボスに弱点を出現させ、移動する弱点を的確に攻撃していくクエスト
その他の仕様やギミック
  • 重力バリア
  • 貫通制限
  • 蘇生
  • 伝染霧
  • トライブパルス
  • キャノンベース

禁忌19/十九ノ獄の適正キャラランキング

勝てる最適正
モンスター アビリティ
ソロモン
進化
反射タイプ
【きほん】超AGB/SSターン短縮
【ゲージ】Vキラー/ソウルスティール
Two for all
獣神化
反射/亜人/砲撃/闇限定
【きほん】MSEL/光耐/友情B
【ゲージ】ABL/SSターン短縮
エクスカリバー
神化
反射タイプ
【きほん】超AWP/バリア/SS短縮
アミダ
進化
反射/亜人/砲撃/超獣神祭
【きほん】超AGB/友情底力
【ゲージ】ABL/アンチ減速壁
刹那
進化
貫通タイプ
【きほん】MSM/AWIN
【ゲージ】超アンチダメージウォール
真珠
獣神化
反射/聖騎士/砲撃/ガチャ
【きほん】LS/全耐性M/無耐性M
【ゲージ】超AGB/SS短縮
勝てる適正
三日月宗近
進化
反射/サムライ/砲撃/木限定
【きほん】超AGB/対亜人/魔封じ
【ゲージ】ABL/アンチ減速壁
テンペスト
獣神化
反射タイプ
【きほん】飛行/超AGB/GBキラー
サルタヒコ
獣神化
反射タイプ
【きほん】超AGB/無属性耐性M
【ゲージ】AMC/聖騎士キラー
冨岡義勇
獣神化
反射/亜人/バランス/コラボ
【きほん】超AGB/アンチ魔法陣
【ゲージ】アンチブロック
アスカ
×ウリエル
獣神化
反射/エヴァP/バランス/コラボ
【きほん】シンクロ/超AGB
【ゲージ】アンチブロック
ギャラルホルン
獣神化
反射タイプ
【きほん】AGB/友情コンボ×2
【ゲージ】AWP/ダッシュ
弁財天
進化
反射タイプ
【きほん】AGB/友情×2
【ゲージ】アンチワープ/SS短縮
ケロンα
獣神化
反射タイプ
【きほん】超AGB/AWP/無耐
ランスロットX
獣神化
反射タイプ
【きほん】回復M/超AGB
【ゲージ】魔法陣ブースト/闇キラー
ジャンヌダルク
獣神化
反射タイプ
【きほん】リジェネ/アンチ重力バリア
【ゲージ】超AWP/重力バリアキラー
活躍する適正
爆豪勝己
獣神化
反射タイプ
【きほん】超AGB/アンチ魔法陣
【ゲージ】アンチブロック
キルア
獣神化
貫通タイプ
【きほん】AGB/対全属/毒無効
【ゲージ】ABL/SSターンチャージ
ロビンフッド
獣神化
反射タイプ
【きほん】MSM/超AGB
那由他 反射タイプ
【きほん】AWP/バリア
【ゲージ】超AGB/ソウルスティール
コルセア
獣神化
反射タイプ
【きほん】飛行/超アンチ重力バリア

▼気になるキャラがいたら

スポンサーリンク

図解!禁忌19/十九ノ獄の攻略手順

前半戦【1】 (バトル 1/8)

注意点・コツ
  • テュポーン2体が蘇生セット、下のサンダーバードと右2体のモスキートが蘇生セット、上のサンダーバードと左のモスキート2体が蘇生セット
  • 先にテュポーン2体を処理することで動きやすくなる

前半戦【2】 (バトル 2/8)

注意点・コツ
  • 暴れ気味にはじいてモロク2体を同時処理する
  • 中央の雑魚4体はキャノンベースを使って倒す

前半戦【3】 (バトル 3/8)

注意点・コツ
  • モロク2体を同時処理し、カナンの両端の雑魚はキャノンベースを使って倒す
  • 雑魚を倒すとカナンに弱点が出現するため、弱点を中心に攻撃して倒す

前半戦【4】 (バトル 4/8)

注意点・コツ
  • 雑魚は下3体、真ん中2体、上3体が蘇生セット
  • 雑魚を倒すとエルドラドに弱点が出現する
  • エルドラドの弱点はヒットすることで上下に移動するため、縦軸ではじいてダメージを稼ぐ

前半戦【5】 (バトル 5/8)

注意点・コツ
▼以下は前述あり▼

  • モロク2体を同時処理し、カナンの左の雑魚2体はキャノンベースを使って倒す
  • 雑魚を倒すとカナンに弱点が出現するため、弱点を中心に攻撃して倒す

前半戦【6】 (バトル 6/8)

注意点・コツ
  • モロクは右の上下セット、左の上下セットが蘇生セットになっている
    ▼以下は前述あり▼
  • カナンの周りの雑魚3体はキャノンベースを使って倒す
  • 雑魚を倒すとカナンに弱点が出現するため、弱点を中心に攻撃して倒す
スポンサーリンク

ボス戦【1】 (バトル 7/8)

注意点・コツ
  • テュポーン2体、左のモスキート2体とサンダーバード、右のモスキート2体とサンダーバードがそれぞれ蘇生セット
    ▼以下は前述あり▼
  • 雑魚を倒すとエルドラドに弱点が出現する
  • エルドラドの弱点はヒットすることで上下に移動するため、縦軸ではじいてダメージを稼ぐ

ボス戦【2】 (バトル 8/8)

注意点・コツ
  • 上3体、テュポーン2体、カナンの雑魚3体がそれぞれ蘇生セットになっており、カナンの雑魚はキャノンベースを使って倒す
    ▼以下は前述あり▼
  • 雑魚を倒すとエルドラドに弱点が出現する
  • エルドラドの弱点はヒットすることで上下に移動するため、縦軸ではじいてダメージを稼ぐ

禁忌19/十九ノ獄のクエスト基本情報

基本情報
クエスト 【禁忌の獄】十九ノ獄
スタミナ 40
ボス属性 光属性
ボス種族 ユニバース族
クリア情報
スピードクリア 22ターン
経験値 8000
報酬 オーブ5個
タイトルとURLをコピーしました