【モンスト】二ノ獄/2〔禁忌の獄〕の早わかり攻略|きんきのごく

この記事は公開時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります。
スポンサーリンク

モンスト電波の二ノ獄(にのごく/禁忌2)攻略ページでは、勝てない人のために攻略方法を早わかり解説しています。まずはクエストの適正キャラの絞り込み方、ギミック等を確認したうえで、自分なりの編成を見つけて二ノ獄に挑戦しよう!

【上下の階層へ】
一ノ獄 三ノ獄
スポンサーリンク
スポンサーリンク

二ノ獄/禁忌2のギミック一覧

クエストのサマリー
毎ターン反撃モードを発動させて敵を【防御ダウン】させ、ダメージを稼いでいくクエスト
その他の仕様やギミック
  • ダメージウォール
  • ブロック
  • 緑ドクロ
  • 紫ドクロ
  • 敵防御アップ
  • 直殴り倍率アップ
  • ビットン

二ノ獄/禁忌2の適正キャラランキング

キラーを活かそう!

禁忌2に登場するボス・雑魚は全員がサムライ族。サムライキラーを編成すると全体へのダメージを稼ぎやすくなる。
※毎ターン最後にビットンが攻撃をしてくるため、カウンターキラーは意味がないので注意

勝てる最適正
モンスター アビリティ
ナックル
進化
貫通タイプ
【きほん】水キラーM/侍キラーM
【ゲージ】超アンチダメージウォール
ネム
神化
反射タイプ
【きほん】侍耐性/侍キラーEL
葛飾北斎
進化
貫通タイプ
【きほん】サムライキラーL
ガリバー
進化
貫通タイプ
【きほん】ユニバキラーM/侍キラーM
【ゲージ】アンチダメージウォール
楊セン
神化
反射タイプ
【きほん】MS/水属性耐性
【ゲージ】サムライキラーL
勝てる適正
ガブリエル(守護者)
獣神化
貫通タイプ
【きほん】MSM/AWIN/水属性耐性
【ゲージ】AWP/SS短縮/ダッシュ
ナイチンゲール
獣神化
貫通タイプ
【きほん】超AGB/水属性キラー
孫尚香
獣神化
貫通タイプ
【きほん】サムライキラーL/LS
【ゲージ】超ADW/アンチ魔法陣
ルシファー
獣神化
反射タイプ
【きほん】超ADW/バリア
ルキウス
進化
貫通タイプ
【きほん】サムライキラーM
【ゲージ】アンチダメージウォール
ユグドラシル
神化
貫通タイプ
【きほん】ADW/アンチウィンド
活躍する適正
ガブリエル(大天使)
獣神化
反射タイプ
【きほん】超ADW/AWP
【ゲージ】光キラー/闇キラー
近藤&バブルス
獣神化
反射タイプ
【きほん】超ADW/幻獣キラー
【ゲージ】アンチ魔法陣/アンチ減速壁
ハデス
獣神化
貫通タイプ
【きほん】超AWIN/サムライキラーM
【ゲージ】アンチ重力バリア
ツタンカーメン
進化
反射タイプ
【きほん】超ADW/水属性キラー
アヌビス
獣神化
貫通タイプ
【きほん】超ADW/回復
犬塚信乃
獣神化
貫通タイプ
【きほん】AGB/闇属性耐性
【ゲージ】ADW/SSターン短縮
雪舟
進化
貫通タイプ
【きほん】アンチダメージウォール
【ゲージ】水属性キラー

▼気になるキャラがいたら▼

スポンサーリンク

図解!二ノ獄/禁忌2の攻略手順

前半戦【1】 (バトル 1/6)

注意点・コツ
  • 1ターン目は敵が防御アップしていない状態なので、左上の侍雑魚を縦カンして処理する
  • 近藤勇が反撃モードを展開するため、反撃モードを発動させて敵全体を防御ダウンさせる

前半戦【2】 (バトル 2/6)

注意点・コツ
  • 1ターン目は下側の侍雑魚を1体倒すか、難しい場合は少しでもダメージを与えておく
  • 近藤勇が反撃モードを展開するため、反撃モードを発動させて敵全体を防御ダウンさせる
  • 侍雑魚を倒すと緑ドクロが発動し、ムラマサの位置が変わる
  • ムラマサを倒すと緑ドクロで近藤勇に爆弾を投下する

前半戦【3】 (バトル 3/6)

注意点・コツ
  • 1ターン目は侍雑魚を1体倒すか、難しい場合は少しでもダメージを与えておく
  • 侍雑魚を倒すと緑ドクロが発動し、司馬懿の位置が変わり、ブロックが上がる
  • 司馬懿が右側に移動してきた際は、ブロックを利用して貫通タイプのループヒットで倒す
    ▼以下は前述あり▼
  • 近藤勇が反撃モードを展開するため、反撃モードを発動させて敵全体を防御ダウンさせる

前半戦【4】 (バトル 4/6)

注意点・コツ
  • ムラマサは司馬懿に爆弾を投下するが、司馬懿移動前にムラマサを倒してしまうと爆弾が届かないため、司馬懿が右側に移動した後にムラマサを倒すようにする
    ▼以下は前述あり▼
  • 司馬懿が右側に移動してきた際は、ブロックを利用して貫通タイプのループヒットで倒す
  • 侍雑魚を倒すと緑ドクロが発動し、司馬懿の位置が変わり、ブロックが上がる
  • 1ターン目は侍雑魚を1体倒すか、難しい場合は少しでもダメージを与えておく
  • 近藤勇が反撃モードを展開するため、反撃モードを発動させて敵全体を防御ダウンさせる
スポンサーリンク

ボス戦【1】 (バトル 5/6)

注意点・コツ
  • 司馬懿はムラマサによる爆弾投下と直接攻撃で倒す
    ▼以下は前述あり▼
  • ムラマサは司馬懿に爆弾を投下するが、司馬懿移動前にムラマサを倒してしまうと爆弾が届かないため、司馬懿が上側に移動した後にムラマサを倒すようにする
  • 司馬懿が右側に移動してきた際は、ブロックを利用して貫通タイプのループヒットで倒す
  • 侍雑魚を倒すと緑ドクロが発動し、司馬懿の位置が変わり、ブロックが変化する
  • 1ターン目は侍雑魚を1体倒すか、難しい場合は少しでもダメージを与えておく
  • 近藤勇が反撃モードを展開するため、反撃モードを発動させて敵全体を防御ダウンさせる

ボス戦【2】 (バトル 6/6)

注意点・コツ
▼以下は前述あり▼

  • 司馬懿はムラマサによる爆弾投下と直接攻撃で倒す
  • ムラマサは司馬懿に爆弾を投下するが、司馬懿移動前にムラマサを倒してしまうと爆弾が届かないため、司馬懿が上側に移動した後にムラマサを倒すようにする
  • 司馬懿が右側に移動してきた際は、ブロックを利用して貫通タイプのループヒットで倒す
  • 侍雑魚を倒すと緑ドクロが発動し、司馬懿の位置が変わり、ブロックが変化する
  • 1ターン目は侍雑魚を1体倒すか、難しい場合は少しでもダメージを与えておく
  • 近藤勇が反撃モードを展開するため、反撃モードを発動させて敵全体を防御ダウンさせる

二ノ獄/禁忌2のクエスト基本情報

基本情報
クエスト 【禁忌の獄】二ノ獄
スタミナ 35
ボス属性 水属性
ボス種族 サムライ族
クリア情報
スピードクリア 24ターン
経験値 5000
ドロップ 魂気10000
タイトルとURLをコピーしました