【モンスト】二十ノ獄/20〔禁忌の獄〕の早わかり攻略

この記事は公開時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります。
スポンサーリンク

モンスト電波の【禁忌の獄(きんきのごく)】二十ノ獄(にじゅうのごく/禁忌20の獄)攻略記事では、勝てない人のために攻略方法を早わかり解説。クエストの適正キャラ、ギミック等を確認したうえで、自分なりの編成を見つけて二十ノ獄に挑戦しよう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

禁忌20/二十ノ獄のギミック一覧

クエストのサマリー
敵の紫ドクロで攻撃力アップのバフをもらい、敵の弱点を中心に攻撃していくクエスト
その他の仕様やギミック
  • ワープ
  • ブロック
  • ハートなし
  • 一部の敵は弱点効果アップ
  • 紫ドクロ
    アグニ:敵の攻撃を遅延
    がしゃどくろ:敵攻撃を遅延、攻撃力アップフレア
  • 反撃(スピードアップウォール展開)

禁忌20/二十ノ獄の適正キャラランキング

勝てる最適正
モンスター アビリティ
緑谷出久
獣神化
反射タイプ
【きほん】超AWP/カウンターキラー
【ゲージ】ABL/バイタルキラー
メタトロンα
獣神化
貫通タイプ
【きほん】AWP/弱点キラー
【ゲージ】ABL/SSターンチャージ
ネテロ
獣神化
反射タイプ
【きほん】MSM/超AWP
【ゲージ】アンチブロック/連撃キラー
普賢&文殊
神化
反射タイプ
【きほん】AWP/ABL
【ゲージ】神キラー/ユニバキラー
サンダルフォン
進化
反射タイプ
【きほん】超AWP/闇属性耐性
【ゲージ】ABL/SSターン短縮
勝てる適正
クラピカ
獣神化
貫通タイプ
【きほん】超AWP/水耐性/無耐性
【ゲージ】ADW/ABL
ゲイボルグ
獣神化
貫通タイプ
【きほん】超AWP/AWIN
【ゲージ】アンチブロック
ティターニア
獣神化
反射/妖精/砲撃/ガチャ
【きほん】AWP/AWIN/対反撃
【ゲージ】アンチブロック
ティグノス
進化
反射タイプ
【きほん】アンチワープ/闇属性耐性
【ゲージ】アンチブロック
弁財天
神化
反射タイプ
【きほん】闇属性キラー/反撃キラー
【ゲージ】アンチブロック/ドレイン
森蘭丸
進化
反射タイプ
【きほん】AWP/弱点キラー
【ゲージ】アンチブロック
活躍する適正
ルー
神化
反射タイプ
【きほん】飛行/魔王キラー
【ゲージ】アンチワープ
三蔵法師
獣神化
貫通タイプ
【きほん】闇耐性M/闇キラー
【ゲージ】アンチワープ
ヨーコ
進化
反射/亜人/砲撃/コラボ
【きほん】超AWP/対反撃
【ゲージ】ABL/魔法陣ブースト
ソロモン
神化
貫通タイプ
【きほん】MSM/超AWIN
【ゲージ】ABL/アンチ魔法陣
デッドラビッツ
獣神化
反射タイプ
【きほん】超AWP/幻獣キラーM
【ゲージ】ABL/SSターン短縮

▼気になるキャラがいたら▼

スポンサーリンク

図解!禁忌20/二十ノ獄の攻略手順

前半戦【1】 (バトル 1/8)

注意点・コツ
  • アグニを倒すと敵の攻撃ターンが遅延される
  • アグニは弱点倍率が上がっているため、弱点を中心に攻撃して倒す
  • 蓮華は反撃モード発動でスピードアップウォールを展開
  • スピードアップウォールや攻撃遅延などを利用しながらスプリッツァーを蘇生までに倒す

前半戦【2】 (バトル 2/8)

注意点・コツ
  • がしゃどくろを倒すと攻撃力アップフレアを放つため、近くで停止して攻撃力アップのバフをもらう
    ▼以下は前述あり▼
  • 蓮華は反撃モード発動でスピードアップウォールを展開
  • スピードアップウォールや攻撃遅延などを利用しながらスプリッツァーを蘇生までに倒す

前半戦【3】 (バトル 3/8)

注意点・コツ
  • 奈落は攻撃力アップ(前ステージからバフが継続しているのが望ましい)の状態で弱点を攻撃して倒す
  • 攻撃力アップのバフが残っていない場合でも、弱点を攻撃すれば奈落は倒せる
    ▼以下は前述あり▼
  • 蓮華は反撃モード発動でスピードアップウォールを展開
  • スピードアップウォールや攻撃遅延などを利用しながらスプリッツァーを蘇生までに倒す
  • アグニを倒すと敵の攻撃ターンが遅延される
  • アグニは弱点倍率が上がっているため、弱点を中心に攻撃して倒す

前半戦【4】 (バトル 4/8)

注意点・コツ
▼以下は前述あり▼

  • 奈落は攻撃力アップ(前ステージからバフが継続しているのが望ましい)の状態で弱点を攻撃して倒す
  • 攻撃力アップのバフが残っていない場合でも、弱点を攻撃すれば奈落は倒せる
  • がしゃどくろを倒すと攻撃力アップフレアを放つため、近くで停止して攻撃力アップのバフをもらう
  • 蓮華は反撃モード発動でスピードアップウォールを展開
  • スピードアップウォールや攻撃遅延などを利用しながらスプリッツァーを蘇生までに倒す
  • アグニを倒すと敵の攻撃ターンが遅延される
  • アグニは弱点倍率が上がっているため、弱点を中心に攻撃して倒す
スポンサーリンク

ボス戦【1】 (バトル 5/8)

注意点・コツ
  • アグニは弱点を攻撃して倒す(1体ずつ壁との間に挟まるかたちで問題ない)
  • アグニをすべて倒すと奈落が覚醒し、弱点が出現&スプリッツァーが呼び出される
    ▼以下は前述あり▼
  • 奈落は攻撃力アップ(前ステージからバフが継続しているのが望ましい)の状態で弱点を攻撃して倒す
  • 攻撃力アップのバフが残っていない場合でも、弱点を攻撃すれば奈落は倒せる
  • 蓮華は反撃モード発動でスピードアップウォールを展開
  • スピードアップウォールを利用しながらスプリッツァーを同時処理する

ボス戦【2】 (バトル 6/8)

注意点・コツ
  • がしゃどくろを倒すと攻撃力アップフレアを放つため、近くで停止して攻撃力アップのバフをもらう
  • 雑魚をすべて倒すと奈落が覚醒、弱点が出現&アグニが呼び出される
  • アグニ処理による攻撃遅延、スピードアップウォールなどを利用しながら奈落を倒す
  • 奈落は攻撃力アップした状態で弱点を攻撃して倒す
    ▼以下は前述あり▼
  • 蓮華は反撃モード発動でスピードアップウォールを展開

ボス戦【3】 (バトル 7/8)

注意点・コツ
  • がしゃどくろを倒すと攻撃力アップフレアを放つため、近くで停止して攻撃力アップのバフをもらう
  • がしゃどくろをすべて倒すと奈落が覚醒、弱点が出現&スプリッツァーが呼び出される
  • 攻撃力アップのバフをもらった状態でスピードアップウォールを利用しながらスプリッツァーを同時処理する
  • 奈落は攻撃力アップした状態で弱点を攻撃して倒す
    ▼以下は前述あり▼
  • 蓮華は反撃モード発動でスピードアップウォールを展開

ボス戦【4】 (バトル 8/8)

注意点・コツ
  • アグニを処理して敵の攻撃を遅延させ、遅延している間にスプリッツァーを蘇生までに倒す
  • 雑魚をすべて倒すと奈落が覚醒、がしゃどくろが呼び出される
    ▼以下は前述あり▼
  • 奈落は攻撃力アップした状態で弱点を攻撃して倒す
  • がしゃどくろを倒すと攻撃力アップフレアを放つため、近くで停止して攻撃力アップのバフをもらう
  • 蓮華は反撃モード発動でスピードアップウォールを展開

禁忌20/二十ノ獄のクエスト基本情報

基本情報
クエスト 【禁忌の獄】二十ノ獄
スタミナ
ボス属性 闇属性
ボス種族 魔人族
クリア情報
スピードクリア 40ターン
経験値 8000
報酬
奈落
(5体)
※進化前の状態でドロップ
タイトルとURLをコピーしました