モンスト電波のマモン(獣神化/デビルズ・ファミリー)のページでは、最新評価を早わかり解説しています。まずは友情やSS等のステータス詳細を確認したうえで、使い方や適正クエストを知ってマモンの強さを活かそう!
入手方法
【通常ガチャ】より入手可能
総合評価ランク
称号(モン電独自)とは、特定の条件下において、キャラの評価がSS以上になる場合の呼称。すなわち、称号持ちのキャラは、総合評価では計りきれないポテンシャルの持ち主といえる。
称号(モンスト電波オリジナル) | ||
進化 | 神化 | 獣神化 |
― | ― | 【激究極】マティーニ少将 〔神7の称号〕 |
― | ― | 【覇者の塔】32階 〔神7の称号〕 |
総合評価ランク | ||
進化 | 神化 | 獣神化 |
SSS | SSS | SSS |
SS | SS | SS |
S | S | S |
A | A | A |
B | B | B |
C | C | C |
D | D | D |
E | E | E |
F | F | F |
ランク圏外 | ランク圏外 | ランク圏外 |
▼ランクインをチェック▼
マモンといえば進化?神化?獣神化?
新しく手に入れたモンスターを進化させるとき、進化か神化どっちにすべきか、獣神化実装されている場合はそれも含めて判断に迷うところ。ここではマモンのおすすめ進化形態をご紹介!
優先 | 形態 | ポイント |
1 | 獣神化 | 【やっぱり獣神化】
|
2 | 神化 | 【現環境では活かしづらい】
|
3 | 進化 | 【現環境では活かしづらい】
|
▼おすすめは獣神化▼

クエストの中でSSが何度も使える!
マモン獣神化は、貫通化&壁に触れると反射に戻る特殊仕様のSSを持つ。
1段階目が8ターンで打てるため壁際にいる雑魚の処理に活用しやすく、雑魚の即死攻撃が迫ったピンチ回避などに積極的に使おう。
主な適正クエスト
マモン獣神化が人気のクエスト5選
獣神化 | |
1 | 【禁忌の獄】七ノ獄 |
2 | 【超絶】ヤマトタケル |
3 | 【超絶】ヤマトタケル零 |
4 | 【究極】ヤマタノオロチ |
5 | 【超絶】呂布 |
降臨 適正クエスト
【水】重力バリア (進化/神化/獣神化) |
||
【超絶】 ヤマトタケル |
【超絶・廻】 毘沙門天廻 |
【超絶】 呂布 |
【激究極】 こゆき |
【究極】 ミケランジェロ |
【究極】 クラーケン |
【究極】 秋刀竜 |
【究極】 フォックスメタル |
【究極】 ゴルディ&バルディ |
【究極】 バアル |
ー | ー |
【水】重力バリア&地雷 (神化/獣神化) |
||
【究極】 マリーアントワネット |
【究極】 ブルーロブスター |
【究極】 ヤマタノオロチ |
【水】対策必須ギミックなし (進化/神化/獣神化) |
||
【究極】 オリガ |
【究極】 ZENIGATA |
【究極】 カイ |
【究極】 覇王コアラス |
【究極】 燐銅少佐 |
【究極】 ヴァンヘルシング |
覇者の塔 適正階層
獣神化 | |||
21階 | 22階 | 23階 | 24階 |
25階 | 26階 | 27階 | 28階 |
29階 | 30階 | 31階 | 32階 |
33階 | 34階 | 35階 | 36階 |
37階 | 38階 | 39階 | 40階 |
神化 | |||
21階 | 22階 | 23階 | 24階 |
25階 | 26階 | 27階 | 28階 |
29階 | 30階 | 31階 | 32階 |
33階 | 34階 | 35階 | 36階 |
37階 | 38階 | 39階 | 40階 |
進化 | |||
21階 | 22階 | 23階 | 24階 |
25階 | 26階 | 27階 | 28階 |
29階 | 30階 | 31階 | 32階 |
33階 | 34階 | 35階 | 36階 |
37階 | 38階 | 39階 | 40階 |
英雄の神殿
適正神殿
獣神化 | |||
火修【1】 | 火修【2】 | 火時【1】 | 火時【2】 |
水修【1】 | 水修【2】 | 水時【1】 | 水時【2】 |
木修【1】 | 木修【2】 | 木時【1】 | 木時【2】 |
光修【1】 | 光修【2】 | 光時【1】 | 光時【2】 |
闇修【1】 | 闇修【2】 | 闇時【1】 | 闇時【2】 |
神化 | |||
火修【1】 | 火修【2】 | 火時【1】 | 火時【2】 |
水修【1】 | 水修【2】 | 水時【1】 | 水時【2】 |
木修【1】 | 木修【2】 | 木時【1】 | 木時【2】 |
光修【1】 | 光修【2】 | 光時【1】 | 光時【2】 |
闇修【1】 | 闇修【2】 | 闇時【1】 | 闇時【2】 |
進化 | |||
火修【1】 | 火修【2】 | 火時【1】 | 火時【2】 |
水修【1】 | 水修【2】 | 水時【1】 | 水時【2】 |
木修【1】 | 木修【2】 | 木時【1】 | 木時【2】 |
光修【1】 | 光修【2】 | 光時【1】 | 光時【2】 |
闇修【1】 | 闇修【2】 | 闇時【1】 | 闇時【2】 |
おすすめのわくわくの実
- マモン獣神化はオーソドックスに該当
- マモン神化はアタッカーに該当
- マモン進化はアタッカーに該当
英雄の証×1 | |||||
タイプ | 体数 | わくわくの実 | 進 | 神 | 獣 |
アタッカー | 1体目 | 同族加撃 | ○ | ○ | |
アタッカー | 2体目 | 同族加命撃 | ○ | ○ | |
アタッカー | 3体目 | 戦型加撃 | ○ | ○ | |
砲台 | 1体目 | 熱き友撃 | |||
砲台 | 2体目 | 熱き友撃 | |||
補佐 | 1体目 | 撃種加撃 | |||
補佐 | 2体目 | 将命削り(ケガ減り) | |||
英雄の証×2 | |||||
タイプ | 体数 | わくわくの実 | 進 | 神 | 獣 |
オーソドックス | 1体目 | 同族加撃 熱き友撃 |
○ | ||
オーソドックス | 2体目 | 同族加命撃 熱き友撃 |
○ | ||
オーソドックス | 3体目 | 戦型加撃 撃種加撃 |
○ | ||
アタッカー | 1体目 | 同族加撃 同族加命撃 |
○ | ○ | |
アタッカー | 2体目 | 同族加撃速 戦型加撃 |
○ | ○ | |
アタッカー | 3体目 | 戦型加命撃 撃種加撃 |
○ | ○ | |
補佐 | 1体目 | 撃種加撃 戦型加撃 |
|||
補佐 | 2体目 | ケガ減り 同族加命 将命削り ※うち2つ |
|||
メダルセット | 2体目 | Sランク スコア稼ぎ |
|||
英雄の証×3 | |||||
タイプ | 体数 | わくわくの実 | 進 | 神 | 獣 |
オーソドックス | 1体目 | 同族加撃 同族加命撃 熱き友撃 |
○ | ||
オーソドックス | 2体目 | 同族加命撃 戦型加撃 熱き友撃 |
○ | ||
アタッカー | 1体目 | 同族加撃 同族加命撃 同族加撃速 |
|||
アタッカー | 2体目 | 戦型加撃 撃種加撃 その他加撃系 |
|||
メダルセット | 2体目 | Sランク スコア稼ぎ 速必殺(熱き友撃) |