モンスト電波のマルス(パンテオンの威光)評価記事では、おすすめのわくわくの実やSS仕様・打ち方、適正などを紹介しています。轟絶コンプレックス攻略の厳選例もあり。強いor弱い、活かし方の確認にどうぞ。マルスの元ネタ情報もあり。
マルスの入手方法
【通常ガチャ】より入手可能
マルスの総合評価ランク
称号(モン電独自)とは、特定の条件下において、キャラの評価がSS以上になる場合の呼称。すなわち、称号持ちのキャラは、総合評価では計りきれないポテンシャルの持ち主といえる。
称号(モンスト電波オリジナル) |
獣神化 |
【轟絶】コンプレックス 〔神7の称号〕 |
総合評価ランク |
獣神化 |
SSS |
SS |
S |
A |
B |
C |
D |
E |
F |
ランク圏外 |
▼ランクインをチェック▼
ステータス
マルス【獣神化】
マルスが強い3つの理由
- 【轟絶】コンプレックスでSSを使えば雑魚を強制処理!
- SSで大幅回復できる!
- 木属性耐性でダメージをカット!
マルスのSSの仕様・打ち方
SSの仕様
- 触れた敵全員から3ターンHPを吸収する状態になる
- HPの回復量は与えたダメージの1%
- 1段階目は敵1体につき60万ダメージ×3ターンで合計180万ダメージ&合計18000回復
- 2段階目は100万ずつ合計300万ダメージ&合計3万回復
SSの効果的な打ち方
メテオSSを当てる要領で、HPを吸収したい敵には直殴りで1ヒットでもすればOK。
HP吸収状態は3ターン継続するが、途中で敵HPが尽きてしまうとその時点で吸収(回復)は終わってしまうため、ガッツリHPを回復したいときはボスやビットンなど高HPの敵に当てるようにしよう。
マルスの主な適正クエスト
マルスが人気のクエスト5選
獣神化 | |
1 | 【轟絶】コンプレックス |
2 | 【神獣の聖域】リルディ〔1〕 |
3 | 【超絶・廻】摩利支天廻 |
4 | 【超絶】韋駄天 |
5 | 【究極】ネズビリー |
降臨 適正クエスト
【木】地雷 |
||
【爆絶】 マグメル |
【超絶・廻】 摩利支天廻 |
【激究極】 ケビン緑川 |
【究極】 山姥 |
【究極】 カキゴロイド |
ー |
【木】ブロック |
||
【轟絶/究極】 ヴィーラ |
【究極】 渇血渇 |
ー |
【木】地雷&ブロック | ||
【轟絶】 コンプレックス |
【究極】 ネズビリー |
ー |
【木】対策必須ギミックなし | ||
【究極】 ジュラザウラー |
【究極】 一寸法師 |
【究極】 徳川慶喜 |
【究極】 デュラハン |
ー | ー |
覇者の塔 適正階層
獣神化 | |||
21階 | 22階 | 23階 | 24階 |
25階 | 26階 | 27階 | 28階 |
29階 | 30階 | 31階 | 32階 |
33階 | 34階 | 35階 | 36階 |
37階 | 38階 | 39階 | 40階 |
英雄の神殿
マルスの適正神殿
獣神化 | |||
火修【1】 | 火修【2】 | 火時【1】 | 火時【2】 |
水修【1】 | 水修【2】 | 水時【1】 | 水時【2】 |
木修【1】 | 木修【2】 | 木時【1】 | 木時【2】 |
光修【1】 | 光修【2】 | 光時【1】 | 光時【2】 |
闇修【1】 | 闇修【2】 | 闇時【1】 | 闇時【2】 |
マルスにおすすめのわくわくの実
- マルス獣神化はアタッカーorオーソドックスに該当
※轟絶コンプレックス用に厳選するなら、アタッカー厳選がおすすめ
英雄の証×2 | |||
タイプ | 体数 | わくわくの実 | 獣 |
オーソドックス | 1体目 | 同族加撃 熱き友撃 |
○ |
オーソドックス | 2体目 | 同族加命撃 熱き友撃 |
○ |
オーソドックス | 3体目 | 戦型加撃 撃種加撃 |
○ |
アタッカー | 1体目 | 同族加撃 同族加命撃 |
○ |
アタッカー | 2体目 | 同族加撃速 戦型加撃 |
○ |
アタッカー | 3体目 | 戦型加命撃 撃種加撃 |
○ |
補佐 | 1体目 | 撃種加撃 戦型加撃 |
|
補佐 | 2体目 | ケガ減り 同族加命 将命削り ※うち2つ |
|
メダルセット | 2体目 | Sランク スコア稼ぎ |
|
英雄の証×3 | |||
タイプ | 体数 | わくわくの実 | 獣 |
オーソドックス | 1体目 | 同族加撃 同族加命撃 熱き友撃 |
○ |
オーソドックス | 2体目 | 同族加命撃 戦型加撃 熱き友撃 |
○ |
アタッカー | 1体目 | 同族加撃 同族加命撃 同族加撃速 |
○ |
アタッカー | 2体目 | 戦型加撃 撃種加撃 その他加撃系 |
○ |
メダルセット | 2体目 | Sランク スコア稼ぎ 速必殺(熱き友撃) |
マルスの元ネタ
マルスとは、ローマ神話に出てくる農耕と戦を司る神。ギリシア神話のアレスと同一と見られる場合もあり、軍神・グラディウスの異称も持つ。

【モンスト】アレスの早わかり〔評価〕|獣神化/強さと使い方
モンスト電波のアレス(獣神化)のページでは、最新評価を早わかり解説しています。まずは友情やSS等のステータス詳細を確認したうえで、使い方や適正クエストを知って...