【モンスト】メロード〔激究極〕の早わかり攻略|コツと注意点

この記事は公開時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります。
スポンサーリンク

モンスト電波の【激究極】メロード(クロス戦隊モンストドライブ)攻略ページでは、勝てない人のために攻略方法を早わかり解説しています。まずはクエストの適正キャラの絞り込み方、ギミック等を確認したうえで、自分なりの編成を見つけてメロードに挑戦しよう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ギミック一覧

クエストのサマリー
原則、パワーアップウォールを利用して攻撃力を高めてから雑魚・ボスへのダメージを稼いでいく仕様。雑魚は同時処理することが多いため、雑魚を同時処理→ボス(中ボス)の順にダメージを稼いでいく
その他の仕様やギミック
  • ワープ
  • 魔法陣
  • ブロック
  • 蘇生
  • 透明化
  • ホーミング吸収
  • 覚醒
  • 雑魚呼び出し

適正キャラランキング

勝てる最適正
モンスター アビリティ
アグナムート
獣神化改
貫通タイプ
【きほん】対ロボM/魔封じM/幻竜封じM
【ゲージ】超AWP/ダッシュM
【コネクト】アンチ魔法陣
リチャード1世
神化
貫通タイプ
【きほん】AWP/光属性耐性
【ゲージ】アンチ魔法陣
陸奥宗光
獣神化
貫通タイプ
【きほん】MCB/友情ブースト
【ゲージ】アンチワープ/ダッシュ
エクスカリバー
神化
反射タイプ
【きほん】超AWP/バリア/SS短縮
カエサル
進化
貫通タイプ
【きほん】アンチ魔法陣/全属性耐性
【ゲージ】超AWP/SSターン短縮
勝てる適正
カマエル
神化
貫通タイプ
【きほん】リジェネ/アンチウィンド
【ゲージ】超AWP/アンチ魔法陣
ディルムッド
獣神化
貫通タイプ
【きほん】ロボキラーL/聖騎士キラー
【ゲージ】アンチワープ
猿飛佐助
進化
貫通タイプ
【きほん】アンチワープ
【ゲージ】ADW/アンチ魔法陣
アスナ
進化
貫通タイプ
【きほん】ユイの応援/MSM
【ゲージ】AWP/アンチ魔法陣
前田利家&まつ
進化
貫通タイプ
【きほん】アンチ魔法陣
【ゲージ】アンチワープ/ダッシュ
活躍する適正
緑谷出久
獣神化
反射タイプ
【きほん】超AWP/カウンターキラー
【ゲージ】ABL/バイタルキラー
アスカ&2号機
獣神化
反射タイプ
【きほん】シンクロ/アンチワープ
【ゲージ】アンチ魔法陣
ガロ
獣神化
反射タイプ
【きほん】AMC/カウンターキラー
【ゲージ】超アンチワープ
キスキルリラ
獣神化
反射タイプ
【きほん】治癒の祈り/超AWP
【ゲージ】ADW/アンチ魔法陣
普賢&文殊
神化
反射タイプ
【きほん】AWP/ABL
【ゲージ】神キラー/ユニバキラー
運枠
イレイザーヘッド 貫通タイプ
【きほん】アンチワープ
【ゲージ】アンチ魔法陣
ロコモコ
神化
貫通タイプ
【きほん】アンチワープ
【ゲージ】アンチ魔法陣
カナン
神化
反射タイプ
【きほん】アンチワープ
【ゲージ】ADW/魔法陣ブースト
シュライミ
進化
貫通タイプ
【きほん】アンチ魔法陣
【ゲージ】アンチワープ
ヴィクトリー
進化
貫通タイプ
【きほん】アンチワープ
【ゲージ】アンチ魔法陣
スキュラ
進化
貫通タイプ
【きほん】AWP/アンチ魔法陣
更木剣八
進化
反射タイプ
【きほん】アンチワープ/全属性耐性
【ゲージ】アンチ魔法陣/ダッシュ

▼気になるキャラがいたら▼

スポンサーリンク

図解!攻略手順

前半戦【1】 (バトル 1/6)

注意点・コツ
  • パワーアップウォールを利用してハンシャインを倒す
  • 雑魚は毎ターン1体を蘇生するため、必ず2体以上倒してステージを突破する
  • ホーミング吸収はPW利用なし、もしくは友情でも倒せる

前半戦【2】 (バトル 2/6)

注意点・コツ
  • パワーアップウォールを利用して月の弱点を攻撃してダメージを稼ぐ
  • 雑魚をすべて処理するとメロードへのダメージを稼ぐルートが取りやすくなるため、雑魚処理→メロードの順にダメージを与えていく
    ▼以下は前述あり▼
  • 雑魚は毎ターン1体を蘇生するため、必ず2体以上倒してステージを突破する

前半戦【3】 (バトル 3/6)

注意点・コツ
▼以下は前述あり▼

  • パワーアップウォールを利用してハンシャインを倒す
  • 雑魚は毎ターン1体を蘇生するため、必ず2体以上倒してステージを突破する
  • ホーミング吸収はPW利用なし、もしくは友情でも倒せる
  • 雑魚は毎ターン1体を蘇生するため、必ず2体以上倒してステージを突破する
  • 雑魚をすべて処理するとメロードへのダメージを稼ぐルートが取りやすくなるため、雑魚処理→メロードの順にダメージを与えていく
スポンサーリンク

前半戦【4】 (バトル 4/6)

注意点・コツ
  • レーザーバリアありの雑魚、レーザーバリアなしの雑魚がそれぞれ蘇生セット
    ▼以下は前述あり▼
  • ホーミング吸収はPW利用なし、もしくは友情でも倒せる
  • ハンシャインはパワーアップウォールを利用して倒す

前半戦【5】 (バトル 5/6)

注意点・コツ
▼以下は前述あり▼

  • レーザーバリアありの雑魚、レーザーバリアなしの雑魚がそれぞれ蘇生セット
  • ホーミング吸収はPW利用なし、もしくは友情でも倒せる
  • ハンシャインはパワーアップウォールを利用して倒す
  • 雑魚をすべて処理するとメロードへのダメージを稼ぐルートが取りやすくなるため、雑魚処理→メロードの順にダメージを与えていく

ボス戦【1】 (バトル 6/6)

注意点・コツ
  • ボス戦は1ゲージのみ
  • ボスは初ターン後に透明化するため、最初は雑魚処理に集中する
  • 雑魚は相互蘇生なので同時処理が必要、処理後にボスが覚醒する
  • ボス覚醒後はハンシャインとホーミング吸収の2体が呼び出されるため、呼び出された2体を先に同時処理する
  • 雑魚処理後はパワーアップウォールを利用してボスの弱点を攻撃してダメージを稼ぐ

クエスト基本情報

基本情報
クエスト 【激究極】メロード
スタミナ 50
ボス属性 光属性
ボス種族 ロボット族
クリア情報
スピードクリア 9ターン
経験値 2200
ドロップ
メロード

※進化前の状態でドロップ
タイトルとURLをコピーしました