モンスト電波の【轟絶】ノクターン攻略記事では、クリアできない人のために適正や攻略方法、運極を作る際のおすすめ周回パーティー、わくわくの実や紋章による強化例を紹介しています。
【モンスト】轟絶ノクターンのギミック
クエストのサマリー |
ボールユニットから出るボールで雑魚処理したり敵を防御ダウンさせたりしながら、防御ダウン後のボス・中ボスには直殴りでダメージを稼いでいくクエスト |
その他の仕様やギミック |
|
チェック
【ボールユニットの仕様まとめ】
- 赤のユニットからは反射のボール、青のユニットからは貫通のボールを発射する
- 触れたときの進行方向に向かってボールは発射される
- 各ユニットごとにボール発射は1ターンに1回のみ
- ボールユニットは通り抜けできない
* 弾く角度のポイント
ポイント
【ボールユニットの中心】から【狙いたい点】を結んだ線(画像オレンジ線)と同じ角度(画像黄色線)である4方向のどれかに弾くのが基本
▼ 動画で確認
【轟絶】ノクターン|弾く角度|テンプレショット例1
【轟絶】ノクターンの攻略記事はこちら↓https://t.co/kPjFyeA3Az#ノクターン #轟絶 #ボールユニット #角度 #モンスト pic.twitter.com/ZNb7a1P7Az
— モンスト電波 (@monstdenpa) June 13, 2020
轟絶ノクターンの適正キャラランキング・編成例
おすすめ編成例
![]() 進化 |
![]() 神化 |
![]() 獣神化 |
![]() 神化 |
サポSS | アタッカー | 雑魚処理 | アタッカー |
▼5/23実装の新限定キャラ・三日月宗近神化も、ノクターン適正
▼5/19獣神化実装のトートもギミック対応しているため、適正になると思われる
適正キャラランキング
勝てる最適正 | |
モンスター | アビリティ |
![]() 神化 |
貫通/亜人/砲撃/激獣神祭 【きほん】MSEL/対LB 【ゲージ】魔法陣ブースト |
![]() 神化 |
貫通/サムライ/砲撃/木限定 【きほん】MS/アンチ魔法陣/対毒 【ゲージ】アンチ減速壁 |
![]() 獣神化 |
貫通/妖精/バランス/ガチャ 【きほん】MSL/ADW/超AWIN |
![]() 獣神化 |
貫通/神/砲撃/ガチャ 【きほん】飛行/水耐/対反撃 【ゲージ】アンチ魔法陣/SS短縮 |
勝てる適正 | |
モンスター | アビリティ |
![]() 獣神化 |
貫通/亜人/バランス/ガチャ 【きほん】MSL/アンチ魔法陣 【ゲージ】アンチブロック |
![]() 進化 |
反射/亜人/スピード/コラボ 【きほん】マインスイーパー 【ゲージ】弱点キラー |
![]() 進化 |
貫通/狩人/砲撃/神獣の聖域 【きほん】MSM/神獣スレイヤー 【ゲージ】魔法陣ブースト |
![]() 進化 |
貫通/獣/スピード/メダル 【きほん】MSM/水属性耐性 【ゲージ】アンチ魔法陣 |
![]() 進化 |
貫通/神/砲撃/モン玉 【きほん】MSM/アンチ魔法陣 【ゲージ】アンチ減速壁 |
図解!轟絶ノクターンの攻略手順
前半戦【1】 (バトル 1/8)
▼ 初手(2手抜け)例
【轟絶】ノクターン|初手 例1
3手でバトル1~2を突破する方法【轟絶】ノクターンの攻略記事はこちら↓
攻略しやすいよう動画や解説付https://t.co/kPjFyeA3Az#ノクターン #轟絶 #ボールユニット #初手 #角度 #モンスト pic.twitter.com/cMRj08htvo— モンスト電波 (@monstdenpa) June 28, 2020
- 初手はゲージ右端の円の中心を狙う
- 2手目は左ボールユニットの左下に付近にある水色の円模様の頂点あたりを狙う
注意点・コツ |
|
前半戦【2】 (バトル 2/8)
注意点・コツ |
|
前半戦【3】 (バトル 3/8)
注意点・コツ |
|
前半戦【4】 (バトル 4/8)
注意点・コツ |
|
前半戦【5】 (バトル 5/8)
注意点・コツ |
|
ボス戦【1】 (バトル 6/8)
注意点・コツ |
|
ボス戦【2】 (バトル 7/8)
注意点・コツ |
|
ボス戦【3】 (バトル 8/8)
注意点・コツ |
|
轟絶ノクターンに勝てないときの3つの対策
- ボールユニットの仕様を把握する
- 角度を意識する
- キャラをがっつり強化する
※詳細は順次追記していきます
【モンスト】轟絶ノクターンのクエスト基本情報
基本情報 | |
クエスト | ノクターン【轟絶】 |
スタミナ | 60 |
ボス属性 | 水属性 |
ボス種族 | 幻妖 |
クリア情報 | |
スピードクリア | 31ターン |
経験値 | 3700 |
ドロップ | ![]() ノクターン ※獣神化前の状態でドロップ |