モンスト電波のサルタヒコ(大和の神唄第弐集)のページでは、最新評価を早わかり解説しています。まずは友情やSS等のステータス詳細を確認したうえで、使い方や適正クエストを知ってサルタヒコの強さを活かそう!
大和の神唄 第弐集 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
入手方法
【通常ガチャ】より入手可能
総合評価ランク
評価ランクはあくまで総合的なものであり、サルタヒコは使い場所によって、自分と比べ総合評価の高いモンスターより力を発揮することがある。称号をサルタヒコの使い道の参考にしよう。
※称号は【モンスト電波】独自のものです
称号(モンスト電波オリジナル) |
獣神化 |
【超絶】愛染明王 〔神7の称号〕 |
【禁忌の獄】十九ノ獄 〔神7の称号〕 |
総合評価ランク |
獣神化 |
SSS |
SS |
S |
A |
B |
C |
D |
E |
ステータス
サルタヒコ【獣神化】
【副友情】
超強貫通拡散弾EL5
威力:4499

クエストの中でSSが何度も使える!
サルタヒコ獣神化のSSは、1段階目が8ターンで打てるメテオSS。雑魚処理に役立たせよう。
主な適正クエスト
サルタヒコが人気のクエスト5選
獣神化 | |
1 | 【禁忌の獄】十九ノ獄 |
2 | 【超絶】愛染明王 |
3 | 【究極】ジルドレ |
4 | 【爆絶】カタストロフィ |
5 | 【激究極】バロジカ |
降臨 適正クエスト
【闇】重力バリア (獣神化) |
||
【爆絶】 黄泉 |
【超絶】 ジョカ |
【超絶】 ツクヨミ |
【激究極】 バロジカ |
【究極】 バハムート |
【究極】 バステト |
【究極】 クリシュナ |
【究極】 滝夜叉姫 |
【究極】 ムラサメ(闇) |
【究極】 キャリック |
【究極】 小早川秀秋 |
ー |
【闇】重力バリア&魔法陣 (獣神化) |
||
【超絶】 愛染明王 |
【究極】 ジルドレ |
ー |
【闇】対策必須ギミックなし (獣神化) |
||
【究極】 オリジナル |
【究極】 ダークドラゴン |
【究極】 宝船 |
【究極】 バフォメット |
【究極】 高杉晋助 |
ー |
その他おすすめクエスト (獣神化) |
||
【爆絶】 カタストロフィ |
ー | ー |
覇者の塔 適正階層
獣神化 | |||
21階 | 22階 | 23階 | 24階 |
25階 | 26階 | 27階 | 28階 |
29階 | 30階 | 31階 | 32階 |
33階 | 34階 | 35階 | 36階 |
37階 | 38階 | 39階 | 40階 |
英雄の神殿
適正神殿
獣神化 | |||
火修【1】 | 火修【2】 | 火時【1】 | 火時【2】 |
水修【1】 | 水修【2】 | 水時【1】 | 水時【2】 |
木修【1】 | 木修【2】 | 木時【1】 | 木時【2】 |
光修【1】 | 光修【2】 | 光時【1】 | 光時【2】 |
闇修【1】 | 闇修【2】 | 闇時【1】 | 闇時【2】 |
おすすめのわくわくの実
- サルタヒコ獣神化はオーソドックスに該当
英雄の証×2 | |||
タイプ | 体数 | わくわくの実 | 獣 |
オーソドックス | 1体目 | 同族加撃 熱き友撃 |
○ |
オーソドックス | 2体目 | 戦型加撃 熱き友撃 |
○ |
アタッカー | 1体目 | 同族加撃 戦型加撃 |
|
アタッカー | 2体目 | ケガ減り 同族加命 将命削り ※うち2つ |
|
補佐 | 1体目 | 撃種加撃 将命削り(ケガ減り) |
|
補佐 | 2体目 | ケガ減り 同族加命 将命削り ※うち2つ |
|
メダルセット | 2体目 | Sランク スコア稼ぎ |
|
英雄の証×3 | |||
タイプ | 体数 | わくわくの実 | 獣 |
オーソドックス | 1体目 | 同族加撃 戦型加撃 熱き友撃 |
○ |
アタッカー | 1体目 | 同族加撃 戦型加撃 その他加撃系 |
|
メダルセット | 2体目 | Sランク スコア稼ぎ 速必殺(熱き友撃) |