モンスト電波の真伊達政宗(しんだてまさむね/モンストの日超究極)の評価記事では、運極おすすめ理由、SS仕様・打ち方、適正、英雄の証はつけるべきか等を紹介。わくわくの実の厳選例もあり。強いor弱い、活かし方の確認にどうぞ。
真伊達政宗の入手方法
【超究極】真伊達政宗・【究極】真伊達政宗より入手可能
進化解放には【超究極】真伊達政宗のクリアが必要
真伊達政宗の総合評価ランク
称号(モン電独自)とは、特定の条件下において、キャラの評価がSS以上になる場合の呼称。すなわち、称号持ちのキャラは、総合評価では計りきれないポテンシャルの持ち主といえる。
称号(モンスト電波オリジナル) |
進化 |
ー |
総合評価ランク |
進化 |
SSS |
SS |
S |
A |
B |
C |
D |
E |
F |
ランク圏外 |
▼ランクインをチェック▼
ステータス・3つの運極おすすめ理由
真伊達政宗【進化】
真伊達政宗【進化】が運極におすすめな理由
- 貴重な超AGB持ちの運枠になる!
- 全体を攻撃できる跳弾友情持ち!
- 味方スピードアップSSでサポート性能が高い!
真伊達政宗のSS仕様・打ち方
真伊達政宗のSSは、触れた味方のスピードを一定期間アップさせるもの。自身は貫通タイプなので味方全員に当たりやすいため、なるべく全員に当たるようにはじこう。
真伊達政宗の主な適正クエスト
降臨 適正クエスト
【火】重力バリア |
||
【超絶】 イザナミ |
【究極】 フラムフュジ |
【究極】 桃太郎 |
【究極】 ヒュドラ |
【究極】 ガーゴイル |
【究極】 ハートの女王 |
【究極】 赤穂浪士47 |
【究極】 ブリアレーオ |
【究極】 ジラフィーヌ |
【究極】 オペレーションクラブ |
【究極】 原田左之助 |
【究極】 パンジャジャーン |
【究極】 ウバリ |
【究極】 デイモス |
【究極】 ラウラウ |
【火】魔法陣 |
||
【激究極】 ペンネファウンティ |
ー | ー |
【火】重力バリア&魔法陣 |
||
【超絶・廻】 カイン廻 |
ー | ー |
【火】対策必須ギミックなし |
||
【超絶・廻】 阿修羅廻 |
【超絶】 カイン |
【激究極】 おちせ |
【究極】 ズーマー |
【究極】 スルト |
【究極】 ブリアレーオ |
【究極】 申公豹 |
ー | ー |
覇者の塔 適正階層
進化 | |||
21階 | 22階 | 23階 | 24階 |
25階 | 26階 | 27階 | 28階 |
29階 | 30階 | 31階 | 32階 |
33階 | 34階 | 35階 | 36階 |
37階 | 38階 | 39階 | 40階 |
英雄の神殿
真伊達政宗の適正神殿
進化 | |||
火修【1】 | 火修【2】 | 火時【1】 | 火時【2】 |
水修【1】 | 水修【2】 | 水時【1】 | 水時【2】 |
木修【1】 | 木修【2】 | 木時【1】 | 木時【2】 |
光修【1】 | 光修【2】 | 光時【1】 | 光時【2】 |
闇修【1】 | 闇修【2】 | 闇時【1】 | 闇時【2】 |
真伊達政宗に英雄の証はつけるべき?
現段階ではそこまで優先度は高くないが、友情威力を上げたいときや将命削りなどでサポート性能を上げたいときにはつけておいて損はない。
真伊達政宗におすすめのわくわくの実
- 真伊達政宗進化は砲台に該当
※運枠としてサポート性能を上げたいときは将命削りや兵命削り、周回に活かしたいときはSランクやスコア稼ぎなどもおすすめ
英雄の証×1 | |||
タイプ | 体数 | わくわくの実 | 進 |
アタッカー | 1体目 | 同族加撃 | |
アタッカー | 2体目 | 同族加命撃 | |
アタッカー | 3体目 | 戦型加撃 | |
砲台 | 1体目 | 熱き友撃 | ○ |
砲台 | 2体目 | 熱き友撃 | ○ |
補佐 | 1体目 | 撃種加撃 | |
補佐 | 2体目 | 将命削り(ケガ減り) |