モンスト電波の【究極】真伊達政宗攻略ページでは、勝てない人のために攻略方法、運極を作る方法を早わかり解説しています。まずはクエストの適正キャラ、ギミック等を確認したうえで、自分なりの編成を見つけて真伊達政宗に挑戦し運極を目指そう!
▼【究極】をクリアしたら【超究極】に挑戦!
【究極】真伊達政宗のギミック一覧
クエストのサマリー |
準備中 |
その他の仕様やギミック |
|
▼【キューブ】の仕様は轟絶パラドクスで確認しよう
【究極】真伊達政宗の適正キャラ
- MS(飛行)&ダメージウォール持ちのキャラを多めに
- アンチ減速壁持ちがいると被ダメも減る
▼MS(飛行)&ADWの適正キャラ一例

【モンスト】アンスリウムの早わかり〔評価〕|強さと使い方
モンスト電波のアンスリウム(花照ル島ノ常夏譚)のページでは、最新評価を早わかり解説しています。まずは友情やSS等のステータス詳細を確認したうえで、使い方や適正...

【モンスト】胡蝶しのぶの評価|注目すべき3つの強さ・SS仕様
モンスト電波の胡蝶しのぶ(鬼滅の刃コラボ/こちょうしのぶ)の評価記事では、おすすめのわくわくの実やSS仕様・打ち方、適正などを紹介しています。実の厳選例もあり。強いor弱い、活かし方の確認にどうぞ。

【モンスト】水仙の早わかり〔評価〕|獣神化/すいせん
モンスト電波の水仙(すいせん/獣神化/花舞ウ郷ノ戦記譚)のページでは、最新評価を早わかり解説しています。まずは友情やSS等のステータス詳細を確認したうえで、使...

【モンスト】シャーロックホームズの評価適正|7つの強いポイント
モンスト電波のシャーロックホームズ(超獣神祭限定)の記事では、最新評価を早わかり解説。おすすめのわくわくの実(エリュシオン向けの厳選も)、強いポイント、適正クエストを紹介中。進化神化どっちにすべきかも解説しています。
運極を作る方法・おすすめ運枠
初心者は同時期の新イベキャラであるミスサンクチュアリドラゴンを運極にして、運枠にするのがおすすめ。また、ノマクエクリアでゲットできるサンクチュアリドラゴン神化もギミック対応している。
▼中級者以上におすすめの運枠一例

【モンスト】クシナダの早わかり〔評価〕|強さと使い方
モンスト電波では、最新評価を早わかり解説しています。まずは友情やSS等のステータス詳細を確認したうえで、使い方や適正クエストを知ってキャラの強さを活かそう!...

【モンスト】バベルの早わかり〔評価〕|強さと使い方
モンスト電波では、最新評価を早わかり解説しています。まずは友情やSS等のステータス詳細を確認したうえで、使い方や適正クエストを知ってキャラの強さを活かそう!...

【モンスト】蓬莱の早わかり〔評価〕|爆絶キャラ/ほうらい
モンスト電波の蓬莱(ほうらい/爆絶モンスター)のページでは、最新評価を早わかり解説しています。まずは友情やSS等のステータス詳細を確認したうえで、使い方や適...

【モンスト】ツァイロン評価|3つの運極おすすめ理由・SS仕様
モンスト電波のツァイロン(神獣の聖域)の評価記事では、おすすめのわくわくの実やSS仕様・打ち方、運極おすすめ理由、適正、英雄の証はつけるべきか等を紹介。実の厳選例もあり。強いor弱い、活かし方の確認にどうぞ。
運2以上の周回は可能?
究極なのでそこまで難易度は高くないため、強い運枠がいるなら運2以上の周回は可能。
ただ、キューブや減速壁などグダりやすい要素が多いため、運枠を増やすと周回速度はガクンと落ちる場合がある。
【究極】真伊達政宗を攻略する2つのコツ
- キューブの特性を理解して立ち回る
- レーザーによるダメージに注意する【減速壁の方向にレーザーが来る】
図解!【究極】真伊達政宗の攻略手順
前半戦【1】 (バトル 1/6)
注意点・コツ |
|
前半戦【2】 (バトル 2/6)
注意点・コツ |
|
前半戦【3】 (バトル 3/6)
注意点・コツ |
|
ボス戦【1】 (バトル 4/6)
注意点・コツ |
|
ボス戦【2】 (バトル 5/6)
注意点・コツ |
|
ボス戦【3】 (バトル 6/6)
注意点・コツ |
|
【究極】真伊達政宗のクエスト基本情報
基本情報 | |
クエスト | 【究極】 真伊達政宗 |
スタミナ | 45 |
ボス属性 | 水属性 |
ボス種族 | サムライ族 |
クリア情報 | |
スピードクリア | 17ターン |
経験値 | 2200 |
ドロップ | ![]() 真伊達政宗 ※進化前の状態でドロップ ※進化解放には超究極クリアが必要 |