【モンスト】玉梓〔激究極〕の早わかり攻略|たまずさ/コツと注意点

この記事は公開時点の情報のため、最新の情報とは異なる場合があります。
スポンサーリンク

モンスト電波の【激究極】玉梓(たまずさ/里見八犬伝)の攻略ページでは、勝てない人のために攻略方法を早わかり解説しています。まずはクエストの適正キャラランキング、ギミック等を確認したうえで、自分なりの編成を見つけて【激究極】玉梓に挑戦しよう!

里見八犬伝
【評価】玉梓 【評価】網乾左母二郎 【評価】船虫
【攻略】激究極 【攻略】究極 【攻略】究極/星5
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ギミックとクエストの特性

クエストのサマリー
味方に【タッチ(攻撃力アップ)】してからでないと攻撃が通りづらい仕様になっており、緑ドクロの雑魚をすべて倒して敵の弱点を出現させたうえでダメージを稼いでいくクエスト
その他の仕様やギミック
  • 重力バリア
  • ダメージウォール
  • 敵攻撃力アップ
  • 弱点倍率アップ
  • スピードダウンウォール

適正キャラランキング

爆発で味方の友情を誘発!

タッチ(攻撃力アップ)のギミッククエストでは基本的に友情コンボが意味を成さない。ただし爆発系の友情コンボで誘発させれば、自身の友情コンボにタッチの効果が得られダメージを与えられる。

勝てる最適正
モンスター アビリティ
サンダルフォンα
獣神化
貫通タイプ
【きほん】リジェネ/超AGB
【ゲージ】回復M/アンチ減速壁
小野小町
神化
貫通タイプ
【きほん】AGB/ドレイン

【ゲージ】ABL/毒キラー
坂本龍馬
獣神化
貫通タイプ
【きほん】AGB/AWIN
【ゲージ】木属性キラー
カマエル
進化
貫通タイプ
【きほん】超AGB/AWIN

【ゲージ】獣キラーM/弱点キラー
マナ
神化
貫通タイプ
【きほん】AGB/超ADW
【ゲージ】バリア付与
勝てる適正
桜木リリィ
獣神化
貫通タイプ
【きほん】飛行/超AGB
【ゲージ】重力バリアキラー
神楽
獣神化
反射タイプ
【きほん】超アンチ重力バリア/LS
【ゲージ】アンチワープ/底力
卑弥呼
獣神化
反射タイプ
【きほん】超ADW/木属性キラー
爆豪勝己
獣神化
反射タイプ
【きほん】超AGB/アンチ魔法陣
【ゲージ】アンチブロック
アップル
神化
貫通タイプ
【きほん】MSL/AGB
活躍する適正
真田幸村
獣神化
反射タイプ
【きほん】AGB/レーザーストップ

【ゲージ】カウンターキラーM
張遼
神化
貫通タイプ
【きほん】アンチ重力バリア
【ゲージ】アンチダメージウォール
大和
神化
反射タイプ
【きほん】AGB/魔封じM
緋村剣心
神化
反射タイプ
【きほん】超AGB/弱点キラー

【ゲージ】重力バリアキラー
武田信玄
獣神化
反射タイプ
【きほん】超AGB/AWIN
犬塚信乃
獣神化
貫通タイプ
【きほん】AGB/闇属性耐性
【ゲージ】ADW/SSターン短縮
ミカエル
獣神化
反射タイプ
【きほん】超ADW/木属性耐性
【ゲージ】状態回復/AGB
ロイマスタング
進化
貫通タイプ
【きほん】アンチ重力バリア
【ゲージ】アンチダメージウォール
グングニル
獣神化
反射タイプ
【きほん】AGB/ADW
適正
ヴェルサイユ
進化
貫通タイプ
【きほん】アンチ重力バリア
【ゲージ】アンチダメージウォール
月野うさぎ
進化
貫通タイプ
【きほん】AGB/ADW
【ゲージ】回復/SSターン短縮
Two for all
進化
貫通タイプ
【きほん】AGB/光属性耐性
【ゲージ】超アンチダメージウォール
ブレーメン
神化
貫通タイプ
【きほん】AGB/レーザーストップ
【ゲージ】底力
アポロ
獣神化
貫通タイプ
【きほん】MSL/超AGB
ヘラ
獣神化
貫通タイプ
【きほん】飛行/超アンチ重力バリア
【ゲージ】バリア付与/飛行付与
運枠
朽木白哉
進化(白帝剣)
貫通タイプ
【きほん】リジェネ/ADW
【ゲージ】アンチ重力バリア
エデン
神化
貫通タイプ
【きほん】アンチダメージウォール
【ゲージ】アンチ重力バリア
志々雄真実
進化
貫通タイプ
【きほん】アンチ重力バリア(ラック)
【ゲージ】AWP/SSターン短縮
おつう
神化
貫通タイプ
【きほん】AGB/ABL
ラグナロク
神化

反射タイプ
【きほん】アンチ重力バリア
【ゲージ】アンチダメージウォール
光源氏
進化
貫通タイプ
【きほん】アンチ重力バリア
才飛
進化
貫通タイプ
【きほん】AGB/ADW
高杉晋助
超究極(ラック)
貫通タイプ
【きほん】MSM/レーザーストップ
【ゲージ】AGB/SSターン短縮
葛城ミサト
進化
貫通タイプ
【きほん】回復S/アンチ重力バリア
地場衛
進化
貫通タイプ
【きほん】回復S/アンチ重力バリア
船虫
進化
反射タイプ
【きほん】アンチ重力バリア
【ゲージ】アンチダメージウォール

▼気になるキャラがいたら▼

スポンサーリンク

図解!攻略手順

前半戦【1】 (バトル 1/6)

注意点・コツ
  • 味方に触れてから緑ドクロの雑魚をすべて倒す
  • ダメージウォールとスピードダウンウォールがL字に貼られる
  • 弱点が出現した騎士を倒す
  • 弱点出現と同時に騎士が攻撃力アップするので注意

前半戦【2】 (バトル 2/6)

注意点・コツ
  • 味方に触れてからチーターマンウィングを倒す
  • 緑ドクロの雑魚とほかの雑魚を倒す
  • 弱点が出現した玉梓を倒す
  • 弱点出現と同時に玉梓が攻撃力アップするので注意
    ▼▼以下は前述あり▼▼
  • ダメージウォールとスピードダウンウォールがL字に貼られる

前半戦【3】 (バトル 3/6)

注意点・コツ
  ▼▼以下は前述あり▼▼

  • 味方に触れてから緑ドクロとほかの雑魚を倒す
  • ダメージウォールとスピードダウンウォールがL字に貼られる
  • 弱点が出現した玉梓を倒す
  • 弱点出現と同時に玉梓が攻撃力アップするので注意
スポンサーリンク

ボス戦【1】 (バトル 4/6)

注意点・コツ
  ▼▼以下は前述あり▼▼

  • 味方に触れてからチーターマンウィングを倒す
  • 緑ドクロとほかの雑魚を倒す
  • ダメージウォールとスピードダウンウォールがL字に貼られる
  • 弱点が出現した玉梓を倒す
  • 弱点出現と同時に玉梓が攻撃力アップするので注意

ボス戦【2】 (バトル 5/6)

注意点・コツ
  ▼▼以下は前述あり▼▼

  • 味方に触れてから緑ドクロとほかの雑魚を倒す
  • ダメージウォールとスピードダウンウォールがL字に貼られる
  • 弱点が出現した玉梓を倒す
  • 弱点出現と同時に玉梓が攻撃力アップするので注意

ボス戦【3】 (バトル 6/6)

注意点・コツ
  ▼▼以下は前述あり▼▼

  • 味方に触れてからチーターマンウィングを倒す
  • 緑ドクロとほかの雑魚を倒す
  • ダメージウォールとスピードダウンウォールがL字に貼られる
  • 弱点が出現した玉梓を倒す
  • 弱点出現と同時に玉梓が攻撃力アップするので注意

クエスト基本情報

基本情報
クエスト 玉梓〔激究極〕
スタミナ 45
ボス属性 木属性
ボス種族 魔人族
クリア情報
スピードクリア 19ターン
経験値 2200
ドロップ
玉梓
タイトルとURLをコピーしました