モンスト電波のヤトノカミ(大和の神唄第弐集)のページでは、最新評価を早わかり解説しています。まずは友情やSS等のステータス詳細を確認したうえで、使い方や適正クエストを知ってヤトノカミの強さを活かそう!
大和の神唄 第弐集 | ||
![]() 最新評価 ―――――― 【激究極】攻略 |
||
![]() 最新評価 ―――――― 【究極】攻略 |
![]() 最新評価 ―――――― 【星5制限】攻略 |
![]() 最新評価 ―――――― 【極】攻略 |
入手方法
【究極/星5制限】ヤトノカミより入手可能
総合評価ランク
評価ランクはあくまで総合的なものであり、ヤトノカミは使い場所によって、自分と比べ総合評価の高いモンスターより力を発揮することがある。称号をヤトノカミの使い道の参考にしよう。
※称号は【モンスト電波】独自のものです
称号(モンスト電波オリジナル) |
進化 |
ー |
総合評価ランク |
進化 |
SSS |
SS |
S |
A |
B |
C |
D |
E |
ステータス
ヤトノカミ【進化】

キラーを活かそう!
ヤトノカミ進化は、魔封じをゲージアビリティに持つ。地雷所持の状態で魔族と魔人族を攻撃すれば高い火力を発揮する。
主な適正クエスト
ヤトノカミ進化が人気のクエスト4選
進化 | |
1 | 【激究極/光】アマツミカボシ |
2 | 【究極/水】クィーンバタフライ |
3 | 【究極/水】イワナガヒメ |
4 | 【超絶/水】ヤマトタケル零 |
降臨 適正クエスト
【水】地雷 (進化) |
||
【超絶】 ヤマトタケル零 |
【激究極】 ジャバウォック |
【究極】 鉄扇公主 |
【究極】 ベアーズ |
【究極】 ダスティル |
ー |
【水】対策必須ギミックなし (進化) |
||
【究極】 オリガ |
【究極】 ZENIGATA |
【究極】 カイ |
【究極】 覇王コアラス |
【究極】 燐銅少佐 |
【究極】 ヴァンヘルシング |
覇者の塔 適正階層
進化 | |||
21階 | 22階 | 23階 | 24階 |
25階 | 26階 | 27階 | 28階 |
29階 | 30階 | 31階 | 32階 |
33階 | 34階 | 35階 | 36階 |
37階 | 38階 | 39階 | 40階 |
英雄の神殿
適正神殿
進化 | |||
火修【1】 | 火修【2】 | 火時【1】 | 火時【2】 |
水修【1】 | 水修【2】 | 水時【1】 | 水時【2】 |
木修【1】 | 木修【2】 | 木時【1】 | 木時【2】 |
光修【1】 | 光修【2】 | 光時【1】 | 光時【2】 |
闇修【1】 | 闇修【2】 | 闇時【1】 | 闇時【2】 |
おすすめのわくわくの実
- ヤトノカミ進化はアタッカーに該当
英雄の証×1 | |||
タイプ | 体数 | わくわくの実 | 進 |
アタッカー | 1体目 | 同族加撃 | ○ |
アタッカー | 2体目 | 戦型加撃 | |
砲台 | 1体目 | 熱き友撃 | |
砲台 | 2体目 | 熱き友撃 | |
補佐 | 1体目 | 撃種加撃 | |
補佐 | 2体目 | 将命削り(ケガ減り) |