モンストで遊んでいるとたまにある「指が離れる問題」。指を離してないのにも関わらずキャラが放たれてしまう・飛んでしまうのにはどんな原因があるのか、原因と対策・対処法をまとめています。
指を離してないのに!なぜか勝手にキャラが放たれる問題
モンストで時々ある、指が離れてしまう問題。
- 大事なショットだったのにあさっての方向に撃ってしまった!
- ゲージが決められずダメージウォールを食らってしまった!
- マルチ中に誤発射して皆に申し訳ない!
指が離れる問題は、モンストにおいて見逃せない問題の一つ。指を離してないのにも関わらず、キャラが勝手に放たれるのにはどんな原因があるのか。
指を離してないのに!7つの原因と対策
指を離してないのに指が離れたような判定になってしまう、その原因として考えられるのは以下の7つ。
- タッチパネルが不安定
- スマホの動作が重くなっている
- 画面に汚れがある
- 画面の端まで引っ張っている
- 引っ張る力が少し弱い?
- 保護フィルムとの相性が悪い?
- モンストの不具合?
原因の詳細と対処法は以下で解説!
①タッチパネルが不安定
モンストプレイに使っている端末のタッチパネルが不安定だと、指を離してないのに、実質、指が離れたように認識されてしまうことも。
何年も使っているスマホなどは特に、タッチパネルの挙動に不具合を起こしやすいので要注意。
【対処法・対策】
- スマホを再起動する
- スマホを修理に出す
- 機種変更を検討する
- 別の端末があるならそちらでプレイする
②スマホの動作が重くなっている
スマホの動作が遅いと、メモリ不足でモンストの動作にスマホがついてこれず、指を離してないのに離したようにされてしまう場合がある。
長く使っているスマホ、アプリや画像をたくさん入れているスマホ、もともとそこまでスペックの高くないスマホでモンストをプレイするときは要注意。
【対処法・対策】
- 不要なアプリや画像を削除する
- メモリを解放する
- スマホを再起動する
- スマホを修理に出す
- 機種変更を検討する
- 別の端末があるならそちらでプレイする
③スマホの画面に汚れがある
画面に汚れがあると、その汚れの上はタッチ操作を認識しないことも。キャラを引っ張ったとき、汚れの上に指を滑らせないようにしよう。画面割れなども同様。
【対処法・対策】
- 画面をクリーナーできれいにする
- 取れない汚れは避けて引っ張る
- スマホを修理に出す
- 機種変更を検討する
- 別の端末があるならそちらでプレイする
④画面の端まで引っ張っている
画面の端までキャラを引っ張ってしまうと、端に指がいった瞬間にキャラが飛んでしまうことがある。
スマホ画面の端はタッチ認識が弱いことがあるため、端まで引っ張る癖がある人は要注意。
【対処法・対策】
- なるべく端まで引っ張らないようにする
⑤引っ張る力が少し弱い?
引っ張る力が弱いと、指を離してないのに、指が離れたように認識されてしまう可能性がある。
モンストプレイに慣れれば引っ張るときの感覚がわかってくるため、まずはとにかく慣れよう。
⑥保護フィルムとの相性が悪い?
スマホに貼っている保護フィルムが関係している場合も。
フィルムによっては引っ張ったときに指の滑りが悪いことがあり、その瞬間に指が離れたように認識されてしまう可能性がある。
【対処法・対策】
- 保護フィルムを変えてみる
⑦モンストの不具合?
可能性は低いが、モンスト自体の不具合の可能性も。
どんな対策をしてもダメ、特定のクエストでだけ指が離れる現象が起きる…などの場合は、不具合が起きている可能性もあるかもしれない。
【対処法・対策】
- モンストに問い合わせる
- SNSなどで不具合情報を確認してみる